苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-04-29 植え付け

    1回目の4株が届いたので プランター13,14に植え付け 牛フン堆肥、カキガラ石灰入れておいたプランターにベストガード、ダイアノジン、マグァンプ入れて植え付け 黒マルチと敷きわらにしてみる 5月中旬にあと3株届く予定 モベント灌中

  • 2014-04-29 これは!

    しばらく取らずにあたためてたやつ。 ついに収穫しました! 重さも11gと10gを行き来する感じで 一番大きいよ~♪ で 味は・・・・ めちゃめちゃではないけど、 いままでと比べた...

  • 2014-04-28 2株残ってくれました

    昨年秋に購入したあかねっ娘の6株中の2株がなんとか越冬してくれました。 冬期間には小さなねずみに葉っぱをいたずらされて株元から 葉の大半がなくなる事態にもなり 諦めていたところでした。 この2株から今年は子株を増やしていきたいもので...

  • 2014-04-28 二郎収穫!

    我慢できず…夕方収穫しちゃった(≧▽≦) 色はバッチリ!(oゝД・)b お味は酸っぱっっっ!!!Σ(>Д<; あははっ、 色だけじゃダメだね(^▽^; 実より株をしっかり育てた方が良いかも!? こうなると実の大...

  • 2014-04-28 定植

    土作りは、昨年末から枯れ草や堆肥・腐葉土などを投入し、何度も耕しているのでたぶん良い土になっていると思う。 先週の日曜日、発酵油かすと化成肥料を合わせて400グラムを混ぜ混んで畝を作った。 雨が降らず、土が乾いているので、軽く灌...

  • 2014-04-27 もういっこも高設栽培...

    今日は若干曇り気味でしたが 気温は充分で自作の高設棚へ移動しました。 昨年の越冬中に野ねずみに葉っぱをいたずらされ あわや全ての葉っぱをちぎられるところでしたが 他のいちご同様なんとか成長してくれております。 今日は古葉取...

  • 2014-04-27 花咲きはじめたようで...

    宝交早生も2年目に突入し株数も大幅にアップしました。 本日はカレンベリー同様高設栽培棚へプランター4個を 設置完了です。 数日前から開花し始めましたがなんせ 蜂はまだのようなのでMY筆にて受粉のお手伝いでした。 まだ株の大...

  • 2014-04-27 カレンベリー自作高設...

    カレンベリー栽培も今年で2年目です 昨年は約40株程増やしましたが 春までに約半数程が越冬出来なかったようです。 今日は昨日から自作製作した高設栽培棚を準備し 高設棚へプランターいちご達を設置してみました。 感想は作って良...

  • 2014-04-27 中々順調です

    昨年6株からスタートした女峰ですが一株だけ 春を迎えることが出来ませんでした 他の株はなんとか順調に成長しているようです 株の大小はありますが数日前からの気温上昇に伴い 可愛い白い花もちらほら咲き始めたようです。 5月のゴ...

  • 2014-04-27 少し不安が・・・

    昨年の秋から栽培しているクランベリーですが なんだか新芽が芽吹く気配を感じません。 冬季間は簡易的な自作のハウスにて管理し 寒風にはさらしていなかったのですが どうしたことでしょう・・・ これから芽吹いて葉っぱも緑にもどる...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ