苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-05-21 追肥2回目
120日聞くという、「実を食べる野菜の肥料」ですが、前回少なめだったので、今回ひとにぎり施し、これで当面大丈夫なはず。 4番花坊にも花が咲き始めました。
-
2013-05-21 葉ダニ!?
全体的に元気ないわが菜園ですが、ミントまで調子を崩してます。根元に白っぽい葉が増えてきて、葉が脱落してしまうのです。調べてみると、どうやら葉ダニが発生している模様。そういえば最近、根元にしか水をあげていなかったので、それが原因でしょう。 ...
-
2013-05-20 食用ほおずきの整枝に...
既に側枝がいっぱい出ています。 以前は、これを放任したため、ジャングル状のブッシュとなってしまい、大変なことでした; 調べてみると、ナスのように3本立てにする説や、ピーマンのように一番花の下の脇芽をすべて摘む説などがありました。 ...
-
2013-05-20 ピーマン
すでにつやつやの実がなっています。 早いうちにとってしまったほうがいいかもね。
-
2013-05-20 ついに受粉
先日受粉できなかった二つの雌花は少し実が膨らみましたが、成長せず収穫。 そして土曜日初の受粉。 日曜日、続いて受粉。 どこまで大きくなるかな? 楽しみです。
-
2013-05-20 ナス
先に植えてあったナス達が元気がないので、丸ナスを買い足した。
-
2013-05-20 島桑の成長
このまま、こっちの気候に慣れてw(゚Д゚)w クレッ!!
-
2013-05-20 雄花は儚い……
雄花は咲いたと思ったら、本日の雨にて 終了…… また数ヶ月後には咲くんだよな……昨年の パターンだと。 今年はどうかな? 雄花の恩恵を受け、雌花は結実開始。
-
2013-05-20 摘心
葉っぱが増えてきたので先端をカットしました。 子蔓が伸びるのを待ちます。
-
2013-05-20 側枝が3本出ました~...
毎日かなり成長しています。 側枝が3本出ました。 最初の雌花のゴーヤは小さなまま。。。 キュウリと同じで、受粉しなくても実が大きくなるのかな~?












