苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-05-19 葉に白い模様

    ズッキーニの葉に白い模様が出ている。 うどん粉病という病気かと一瞬焦ったが、もともと、こんな斑入りになるそうで安心。 それにしても、この野菜は葉がかなり大きくなるそうでこのサイズの鉢(八号)で果たしてまともな数が成るのか不安になってきた...

  • 2013-05-19 デストロイヤー・アン...

    キタアカリ・デストロイヤー・アンデスレッドの3種類のじゃがいもを 植えたのですが、どれがどれかは・・わからなくなった! 収穫時の楽しみにしよう・・っと。

  • 2013-05-19 荒療治?

    いつまでたっても造花のように姿を変えないマルベリー。やはり気温の変化について行けないのか、 そこで確か、死にそうな木を復活させるのに、鉢ごとバケツの水に突っ込むというのがあったなと、今朝夢うつつに思い出し、早速、実践。 もし、このや...

  • 2013-05-18 植え付けました

    苗をもらったので、植えつけました。 畑に植えると、虫除けになるみたいですよ。

  • 2013-05-18 紫ピーマンは、わき芽...

    ①紫ピーマン。1番花以下のわき芽は早めに摘んだほうがいいのかな?? ②白ピーマンは、控えめです。

  • 2013-05-18 咲いてたんだね。

    昨日、今日とバタバタしていて、ゆっくりベランダを見れなかった~~ 気づいたら、しおれ始めている。一番花 挿し木のバジル君はしんどそうです・・・・・。 バジル君たちだけでもお水あげたほうがいいかな??

  • 2013-05-18 病害虫対策で

    畑の病害虫対策も兼ねて、マリーゴールドやパセリ、大葉も植えてみました。 大葉は、ほっといてもタネを落として雑草のごとく来年も生えてくるらしいけど、マリーゴールドはどうなんだろうか? パセリも雑草のごとく生えてくれると嬉しいんだけどな。

  • 2013-05-18 もうすぐ満開♪

    世間では梅が満開だけど、我が家ももうすぐユスラウメが満開予定(^^)

  • 2013-05-18 照手水密生きてた?!

     ネズミに囓られてぼろぼろにされた照手水密。  生きてる枝があったようで、新芽が吹いてきました!  絶対ダメだと思っていたんですが、良かった良かった♪  ・・・剪定枝から芽が出て花が咲く・・みたいなことじゃないよね?

  • 2013-05-18 ハスカップ生きてた❤

     受難のハスカップ、生きていました!  普通種、赤実ともに無事に新芽が出て来ています❤

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ