苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-05-11 経過観察
変化なし。
-
2013-05-11 着根?!
苗を植えつけ後、葉は枯れて黒くなり、頂芽の先も黒いまま… 毎朝水やりをして土を湿らせて、見守り。。( ̄へ  ̄; 昨日苗の先が地面から少し上がった! そして今日こんなにそそり立ってました!!\(^▽^)/ 無事根付いた...
-
2013-05-11 まもなく開花だ
6年前に新築記念に植えた豊後。毎年、素晴らしく美しい花を咲かせてくれるんだけど、一度も実をつけたことがない。それもそのはず。これ一本しか植えてない。 プラムでもいいらしいと聞いて、隣に鉢植えで置いてみたんだけど今年はどうなることか。まもな...
-
2013-05-11 美しい樹姿なんだけど
これもこの春、埼玉から仕入れたマルベリー。やあま〜のはたけえの、桑の実を〜。ってなことに憧れて栽培を始めたものの、やはり津軽海峡を渡ってしまうと気候が違いすぎるのか、届いた時には青々と葉を茂らせ、小さな実も付けていたのに、今やただの棒のよう...
-
2013-05-11 まだ寒いのに
まだまだ寒いのに、ニョキニョキ葉を茂らせ始めてます。他の果樹は天気の様子をみながらひっそりと蕾を膨らませているのに、グーズベリーだけが、我が道を行くが如く。栽培を始めて何年にもなるのに、一度も実をつけたことがないのは、異種樹が必要なのかな?
-
2013-05-11 経過観察
毎日水遣りです。今日は雨の予定です。
-
2013-05-11 収穫
続々出てきます
-
2013-05-10 シシトウの植えつけ
シシトウの苗を畑に植えつけました。 元肥に鶏糞を施し、 支柱を立てて麻紐で軽く固定しました。 今日は風がかなり強くて植えつけたばかりの苗が 倒れそうだったので周りを防風ネットで囲んでおきました。
-
2013-05-10 増えてきました。
ご紹介遅れましたが、我が家の玉竜です。 庭ではなく、駐車場と家の隙間に 土を入れて育ててます。 下には石ころが多くて深さが あまりないので根の張るものは育てられず… いろいろ植えてみたところ、 丈夫な玉竜だけが生き残りました。 ...
-
2013-05-10 ついに…
お花が3つ咲き一つは順調に実がついてます(*^^*)












