苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-08-25 キャロルミニ終焉

    キャロルミニ。 とうとう最後の収穫13個でした。 大変お世話になりました。ご苦労様でした。 感謝と感動でいっぱいです。 トータル何個かなぁ?後で数えてみます。 これでキャロルミニの方は終了です。 挿し芽のイエローキャロルはま...

  • 2012-08-25 久々の収穫だけど・・...

    にがにがくん(多分)14号を収穫。極ミニです。11cmくらい。 多分というのは、孫・ひ孫のつるが絡んでいて、 『にがにがくん』なのか『ほろにがくん』なのかもうわかりません。 なので、旺盛な方でカウントです。 小さいうちに完熟するのは...

  • 2012-08-25 27個収穫。

    今日27個、一昨日14個の収穫。合計234個!! 葉っぱがもさもさで、葉の裏に実が隠れて日が当たらず、ワイルドキュウリ特有の恐竜の卵模様が薄いんです。 2.5cmくらいになるはずなんだけど、なかなか成長しない。。。 小粒のワイ...

  • 2012-08-22 つぼみが・・・

    一進一退の四角豆さん。 一応つぼみらしきものがついています。 でも大きくなりません。 このままフェードアウトしていくのかな? イチかバチか、キュウリを抜いた後のプランターへ移そうかしら?とも考え中。 でも、四角...

  • 2012-08-20 玉ねぎ:植えつけ

    「早採れ玉ねぎ」というものを購入。 ミニ玉ねぎの状態なんだけど・・・(-_-;) ただ、どれくらい埋めて良いものなのか、 詳しく説明されていない・・・ 家庭菜園の本を見ても、大抵、種からだしねぇ・・・ ま、玉ね...

  • 2012-08-19 次々になる

    8/17 緑1本収穫 たくさんなるのはいいけど、緑のカーテンにはほど遠い。。。 もう夏終わってしまうのに〜(笑)

  • 2012-08-19 収穫記録

    8/2 3本 8/14 3本 8/17 2本 テントウムシダマシの幼虫にやられてから収穫激減したんだけど、 幼虫退治してから、少しだけ回復しました。 前は実も全部食べられてて、捨てることもしばしばでしたが、今はキレ...

  • 2012-08-19 害虫対策

    とりあえず、一番すぐできそうなアルミホイルを敷くという対策を試してみることに。うまくいくかな〜?

  • 2012-08-18 12個収穫(通算21...

    最近自宅近辺のカラスが増えたような気がする。 鳥よけに株全体をネットでくるんでいるけど2個ほど実が落とされ、つつかれたような跡があったので、ネットの張り方を強化しておいた。 犯人はカラスなのかわからないけど不安になるので去っていただきた...

  • 2012-08-17 かわいい花が咲きまし...

    皆さんからご教授いただき、なた豆さんの葉っぱの色もかなりよくなってきました。 正直なものです。 そして、かわいい花も咲かせてくれました。 ひとつずつ花芽がつくのかと思っていたら、房っぽくついています。 嬉しいです。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ