苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-12-10 栽培状況(株1・株2...

    12月初めの様子です。 ウッダードの株1はまだあまり紅葉していません。花芽はかなりの数が付いています。 株2はまだ成長していて、この期に及んでシュートが出てきました。 日々の管理は水遣り適宜(降雨以外は乾燥した時のみ)、風呂の残り湯を...

  • 2016-12-09 久々のハオルチア

    今年の夏に、ハオルチアは直射日光にどれくらい耐えるんだろうと思って、屋外にしばらく出していたら、見事に焼けた。 ↓ 焼けたら水をやらなくなって枯れ始めた。 ↓ これはいかんと思って取り込んで水をやり始めた。 ↓ (いくつか枯れた...

  • 2016-12-09 ボンザマーガレット♪

    ドンドンエリアに居る青海苔みたいな子は鯉のぼりに居たレモンイエローと同じもの(写真1枚目) 野菜エリアに居るロビーはもう3年目になるかな♪ 去年は1mくらいの玉状になった(写真2枚目)んだけど、夏の暑さで下の方が枯れて、雑草を取...

  • 2016-12-08 いきなり収穫

    やはり種から育てたのと苗を買ってきて育てたのでは愛情の注ぎ方が変わるのでしょうか、あまり気にしていなかったJAの白菜。 ふとみると、しっかり巻いてそうだったので寒冷紗の上から触ってみると硬く締まっていました。 収穫してみると...

  • 2016-12-07 霜降り白菜の収穫

    霜に当たると甘みが増すという白菜を 一株だけ収穫しました。  これで全8株の内4個目 残りは4株・・大切に食べないとね、 一時一個600円くらいまで高かった白菜も 今では、1/4カットで128円くらいにまで 下がっていますが、ま...

  • 2016-12-07 最後の収穫

    残っていた、キャベツ 最後の1個を無事収穫して、  初めて栽培したキャベツは完了しました。 初めてシリーズで、アブラナ科を植え付け 防虫ネットをしたおかげで、虫も出てましたが 何とか、最後まできれいな姿での収穫となりました。  ...

  • 2016-12-06 2016畑の花たち総...

    016年もあとわずか 日記を更新できない間 記録として写真に収めれる時は 撮り貯めるしておいたので 何回かに分けて 畑の花たちの総集編と行きましょう 手始めはハーブたち カレンデュラ、チコリ、モナルダの開花状況...

  • 2016-12-05 今日のパパイヤ @う...

    追熟したパパイヤ 3個目 冷蔵庫の温風吹き出し口にパパイヤを置いて追熟しました。 こちらもほんのり甘く仕上がっていました。 甘さは、あんまり甘くないスイカ位、糖度10〜11くらいでしょうか。 嫁さんの作ったルージャクruja...

  • 2016-12-05 最後の収穫は(T_T...

    (私だけに?)最後にこうきたか!という感じですね(^-^; これからも「白菜の栽培」について、精進させて頂きます。 *****タキイさん回答***** 画像を確認させていただきますと、おそらく、ハクサイの軟腐病か尻腐病だと...

  • 2016-12-05 ご無沙汰してます 鷹...

    たくさんの実を付けたはいいが緑色のままだった鷹の爪が、ここ数日間で急に色付き始めました。 まるで山の紅葉のシーズンに合わせたかのよう。 もう1~2週間粘ってみようかな。 ちなみに、先月の12日に収穫(手前にある)した分は、だい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ