苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-07-21 ちょっとだけ収穫。

    シーアスパラ、これ以上あんまり大きくならない。 今日は友達が来たので、少し収穫してあげました。 ちょっとかじって、「塩からい~!!」といってたけど、炒め物の塩の代わりに使うか、塩抜きして食べてみて~と、まだ、自分が食べてもないのにア...

  • 2012-07-21 気に入ってます

    すくすくと成長し、途中の節の蔓などは5節目までとりました。 葉っぱも15枚なったので、いったん、その上の芽を切りました。 これで、株が張ってくるそうです。 なので、このプランターはキュウリが独り占めすることにします。

  • 2012-07-21 初収穫です

    背丈はまだ1mちょっとしかありませんが、大きな実を付けるまでに成長してくれました。品種は四葉(スウヨウ)。太さはあまりありませんが、長さは25cm位はありそう。しわしわと、とげとげが特徴です。

  • 2012-07-21 もう収穫すべき?

    最初に付いた実が5cmほどに成長。その実がついた株が他の株よりも成長が遅いので、早めに実をとるべきか悩んだ挙句、見送ることに。でも今週末にはとっちゃいます。

  • 2012-07-20 チビきゅうり

    小さいけど『きゅうり』らしくなってる♪

  • 2012-07-20 コンプラ長ネギの今

    ゴーヤたちのコンパニオンプランツとして植えた再生長ネギ。 ちょっと成長した。 最初に植えた万能ネギの時も植え始めは調子良く成長してたけど 結局1回収穫してからは2回目は育たずに枯れてしまった。 万能ネギの植わってたところを少...

  • 2012-07-20 少子化問題を調べてみ...

    ウチのゴーヤたち、少子化で少々お悩み中。 そこで雌花が咲かない理由を調べてみた。 雌花は孫・ひ孫蔓になるにつれて着く数も増えるらしいので、 子蔓・孫蔓・ひ孫蔓・・・と新しい蔓を出す為に 摘心をこまめにするといいらしい。 ウ...

  • 2012-07-20 また黄色くなっちゃた...

    25cm越えに挑戦しようと大きくなるのを待っていたら 黄色くなっちゃたよぉ〜!! にがにがくん7号を即刻収穫です。

  • 2012-07-20 ヤバイ!!花が・・・

    摘心して以来の収穫です。 大量収穫に大喜びしたいところなんだけど これにはワケが・・・。 葉っぱが大きくなるのを待ってから摘もうと思っていたんだけどね。 ふと見たら黄色いものを発見! はじめはゴーヤの落花したやつかと思ってたけ...

  • 2012-07-19 葉っぱの色が悪い・・...

    収穫したえびす南京。 暑くなりうどんこ病も治まりかけてきたので、また、株が復活するか?とそのままにしてたんだけど、だんだん葉っぱの色が悪くなってきました。。。 肥料をあげれば元気になるかもしれないけど、イガイガの葉が痛いし、かなりス...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ