苗から
検索結果 (78534件)
-
2012-07-03 カボチャの近況②
順調にツルが伸びていっているカボチャ。 いくつも花が咲き始めています。 親づるから子づるが一本出てきました。 しかし、根元の葉が数枚、白くなってきたので もしかしたら、うどんこ病になったかも。。。
-
2012-07-03 えっ?毒?
なた豆を色々調べてみると、なんか毒がある種類があるようです。 花の色で判断しないとダメみたい。 で、つるが4メートル以上になるとか・・・。 「ジャックと豆の木かっ!!」 と突っ込まれましたが・・・・・。 さぁ、...
-
2012-07-03 は~ながさいたぁ~
雨ですっ! でも、オクラちゃん花を咲かせました。 それもいきなり2つも! 100均バケツの底に穴をプツプツと穴を開けた安上がりなプランターの子も咲かせました。 意外です(笑) さぁ~これから楽しみだぁぁ 晴れろー...
-
2012-07-03 やったーっ花が咲いた...
昨日がとても暑かったおかげで、マイクロちゃんが本日花を咲かせました。 お天気が良かったら、ミツバチたちがやってきて花から花へと飛び回ってくれるのでしょうが、本日はあいにくの雨。 それも午後からかなりの嵐になる予感・・・・。 朝から...
-
2012-07-03 思いがけずに収穫
結実してから大分経過して、へた(で良かったかな)の部分に筋状の亀裂が入りました。そろそろかなと思って持ち上げてみたら、へたの所でポキリ折れてしまいました。結果的に初収穫。 直径15cmくらい。重さは約1.4キロ。 ちょっと小振りだけど、...
-
2012-07-02 なた豆植えました
先日、母が買ってきたなた豆の苗。 何科なのか、わからないのでひとまず・・・・。 そしてどうやって食べるのかも知りません。 お盆のお供えセットの中にいつもあるような気が・・・・。 色々調べていきたいと思います
-
2012-07-02 わき芽かき
なんか勿体ない気もしますが…ポチっと
-
2012-07-01 収穫開始
成長の妨げにならないように、最初のうちは少し小さくても収穫する。
-
2012-07-01 収穫とわき芽かき
株の高さ約1mになる。長くならなくても食べられるので株を疲れさせないよう、収穫。
-
2012-07-01 べと病対策
キュウリ3本収穫し<その後べと病対策のためダコニール1000 1000倍希釈液を散布。












