苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-06-06 赤ちゃんー

    1本途中からボキッと、アリンコに食われて折られてしまいましたが、 残りの2本は順調に育っております。 アリンコってナスの幹食っちゃうのか。 つおいぞ。 おっきくなってきたので、クロスで支柱を組み直し。 で、...

  • 2012-06-06 第一号 収穫

    最初の1本が収穫できました。 ムスメッコ(小1)がもぎました。 ホントはもっと大きくなって、水分たっぷりの状態が好きなのですが、 味比べのため、市場にでてるのと同じくらいの大きさで収穫。 イボイボがトキントキンで痛いくてビックリ...

  • 2012-06-06 プチヴェールの食べれ...

    9月に植えて半年放置してたんだがやっと下の方に生えてきた! 貧弱だが食えるくらい収穫できるか!?

  • 2012-06-06 今までで一番多い!!

    5年目にして、かなりの数の実をつけてくれたティフブルーちゃん☆ 収穫が楽しみです!!

  • 2012-06-06 やっと開花!!

    一気に2株開花しました♪

  • 2012-06-05 収穫

    やっと真っ直ぐなキュウリを収穫。

  • 2012-06-05 防虫粘着テープ設置

    昨日の殺虫剤にもかかわらず、ウリハムシの数が減らないので防虫粘着テープ設置。ハモギリバエ被害のある葉と葉の裏に蜘蛛の巣が張った、たぶん虫の卵がついた葉を取り除き、焼却。

  • 2012-06-05 バットマン!!な、何...

    今回は、何とか実が成長してる様子です。ぴょっこり出ています。よかったぁ~。\(^^)/ …前の1番果、枝や葉っぱの成長のため、実が大きくなるのがゆっくりだったのに、実が成長していない!!と勘違いして摘み取ってしまったのかもしれません…...

  • 2012-06-04 種が出来るのを待って...

    あすっこ。 去年と今年は知り合いから苗をもらって育てましたが、 その方が退職されてしまったので今回は種をとって種から育てようと。 種を取りたいのですが、実が青くなってから結構日が経つのに、 まだまだはじけそうになりません。 ...

  • 2012-06-04 他の品種(プッチーニ...

    えびす南京の雌花が咲きました。前の1花目のときより大きい花です…が雄花が開花無し。残念…。 知恵袋に質問してみたら、10節以上なら、他の品種のカボチャと受粉させてもちゃんとえびす南京になるんですって!!!びっくり!!∑( ̄■ ̄;)!! ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ