苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-05-27 土作り〜植え付け

    4/20  苦土石灰と有機石灰をまいた。 5/1  元肥(化成肥料と堆肥)を入れて耕作、畝立て。 5/5   雨上がりだったので水やりは省き、黒マルチを貼る。 5/7   前日にナフコで買った苗を植え付け。 《 きゅ...

  • 2012-05-27 わき芽はしっかり根付...

    わき芽をポットに挿し木して約2週間。最初の一週間は力なく萎れていましたが、現在はしっかりと自立しています。 茎を鋭利な剃刀で切ったり、発根剤を使わなくても大丈夫でした。 もう少し根がしっかりしてきたらプランターに移植します。

  • 2012-05-27 摘芯完了

    大きくなってきた。 摘芯をしてみた。 サイトによって葉っぱが何枚になったら摘芯という 葉の枚数がちがって、迷っている間に大きくなった。 そしてほんの先っちょを切っただけ。 もう少しがばっと切った方がいいんかな?

  • 2012-05-26 昨日の1番果 摘果

    1番果、どうみてもこれ以上成長しないと思い、摘果しました。中の小さなナスを見てみると、濃い紫色でナスらしい色です。 「実を着けるんだよ~」って言うことを、1番果を生らして株に教える…とか…。 仕方ないから、今咲いている2番花の実...

  • 2012-05-26 花が咲いたよ!!めち...

    めちゃデカッ!いちご、花が咲きました。さっき筆受粉したけど、実は昨日咲きかけてたのに、雨で花を塗らしてしまっていたので、花粉が流れているかもしれません…。 めちゃデカッ!いちごは元気なので、蕾も後2つ出来ています。

  • 2012-05-25 ランナーを伸ばします

    花芽ももう全く出なくなり、残すは最後の実が一個!! ちょうど出てきたランナーがあるのでそのまま育てることにしました。 子株はごく僅かな土に根を張らせれば良いようなので、一番小さいポットで大丈夫かな? まだ先のことですが…。

  • 2012-05-25 中玉トマトの実が

    実がなってきた〜。

  • 2012-05-25 ???

    1番果の実が大きくなりません。。。なんで??? 全然成長しないのに濃い紫色に…。これで成長終わりなのか??? 2番目の花が咲きました。雌しべがおしべより飛び出ているので、栄養状態は良いようです。

  • 2012-05-24 収穫中

    伸びてきた茎を手で折って収穫。 3日に1回くらいのペースで3回目の収穫。

  • 2012-05-24 蕾?

    今年は収穫せずに株を太くするため、育てているアスパラですが、だいぶ伸びて蕾のようなものがつきました。 相変わらず強風に吹かれてぐねぐねしていますが。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ