苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-05-13 かぼちゃのマルチ。

    えびす南京はプッチーニより大きな実が生るので、支柱を立てずに地這にしようと思います。ワラが無いので、すだれをマルチ変わりに敷きました。 朝晩まだ寒いので、ビニールをかけています。

  • 2012-05-13 内側の葉の剪定。

    誘引していると内側に葉っぱがたくさん重なり合うようになって、実に日が当たりにくくなってくるんです。 蒸れ防止にもなるので、内側の葉を少し切りました。 外側の葉は太陽を充分に受けれるよう残してあります。

  • 2012-05-11 定植

    4月30日 苗を3本購入。5月6日定植。

  • 2012-05-11 定植

    4月30日 苗を3本購入。5月6日定植。

  • 2012-05-11 最後の収穫。

    ソラマメ最後の収穫です。枝の上のほうの小さい実も膨らんで豆が入ってるものだけ収穫しました。23個。 下の方の葉もどんどん枯れてきています。テントウムシの幼虫を移動させて、そろそろ撤去しないと…。 11月に苗を4株植え、栽培期間の長い...

  • 2012-05-10 実がなり始めた。

    ソニアゴールド先日の花が落ち実がなり始めました。 花が咲いた時に花を軽くつまんでいたので受粉に成功したんだと思います。よかったぁ~。。。もう1つ花も咲いています。

  • 2012-05-10 ハウスから外へ

    5月4日にホームセンターでプランターと苗を購入。 で、母に教えてもらおうとハウスで保管してたら植えてくれてた。 5月8日支柱を立てて外へ。 背丈は大きいほうで19センチ。 ツボミが膨らんできてるみたい。 楽しみ...

  • 2012-05-10 ハウスから外へ

    5月4日にホームセンターで、プランターと苗を購入。 で、母に教えてもらおうとハウスに保管してたら植えてくれてた。 5月8日にわき芽かきし、支柱を立て、ハウスから外へ。 水は少なめにとの事なので、軒下に設置し雨が当たらないよ...

  • 2012-05-09 脇芽かき・・・

    えびす南京、昨日大きな雄花を咲かせたのですが、まだ株が小さいので、かわいそうだけど脇芽も摘み取ることにしました。主枝1本立てで育てようと思います。 後で知ったのですが、雄花は残しておくんだそうです。残しておくと雌花の開花のタイミングで...

  • 2012-05-09 背丈。

    背丈60cm超えました。どんどんツルを巻きつけ成長中。 5節まで脇芽かきをしています。それから上の節には、新しい雌花の準備が始まっています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ