苗から
検索結果 (78534件)
-
2012-05-08 急に大きくなったよ
毎日見ているとよく分らないけど 写真を見比べると成長したもんだ~と感じます。 支柱にネットを結んだので蔓がからまり易く なったのかもしれません。 薔薇もそうですが蔓性の植物は絡まる物があると 早く大きくなるようですね。
-
2012-05-08 ビニール防寒。
中は25℃くらい夜は13℃くらいなので、まだ、ナスとオクラには夜が寒いかと…。 ナスもオクラも暖かい方が成長が良いようなので、ビニールで防寒することにしました。一石二鳥! もちろん蒸れないように穴あきです。穴から虫が入らないよう...
-
2012-05-08 ビニールの防寒。
日中は25℃くらい夜は13℃くらいなので、まだ、ピーマンとオクラには夜が寒いかと…。 ピーマンもオクラも暖かい方が成長が良いようなので、オクラを植えているプランターの中にデカチャンプの鉢を入れ、防寒することにしました。一石二鳥! ...
-
2012-05-08 ビニールの防寒。
日中は25℃くらい夜は13℃くらいなので、まだ、ピーマンとオクラには夜が寒いかと…。 ピーマンもオクラも暖かい方が成長が良いようなので、オクラを植えているプランターの中にデカチャンプの鉢を入れ、防寒することにしました。一石二鳥! も...
-
2012-05-08 主枝と脇芽の誘引。
今から形を作るために主枝と脇芽を左右に誘引します。 いわゆる「股割り」ですっ。 左右に支柱を立て、それぞれ麻ひもでやさしく誘引しました。
-
2012-05-08 いよいよ食べちゃうぞ...
イチゴ、完熟したので食べちゃいますっ!!!初収穫!! 切ってみると中は薄いピンクです。 甘ぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~一!!!!!!やっぱり株のまま完熟させると甘さが違う気が… これは「めちゃウマイチゴ」の方だなっ…。
-
2012-05-06 完熟に・・・
元気がない株の隣は、このイチゴ。同じプランター・土・肥料なのになぜ違うんだろう。。。 イチゴ真っ赤になってきました。下側も赤く…。先っちょは受粉できてなかったのかも…。 最近は良くスズメやハトが電線に止まり菜園観察してます。イチ...
-
2012-05-06 ナス脇芽が・・・支柱...
ナスちゃんと根着いてくれているようで、脇芽も出てきました。1番花も膨らみそろそろ咲きそうです。 今まで支柱にクリップで留めていたのですが、麻ひも誘引に替えました。(写真2)
-
2012-05-05 脇芽かき・・・
成長を促すため脇芽かき・ちょっとかわいそうだけど小さな実も取り除きました。7節くらいまでは芽かきします。
-
2012-05-04 イチゴらしく・・・
午前中はまだ白っぽい感じだったのに、日を浴びたら赤さが増しました。早い。でも、日の当たらない下側はまだ色付いてません。 良く見たら、ちょっと変形してる…。受粉の時まんべんなく付かなかったんだなぁ~。












