苗から
検索結果 (78534件)
-
2012-04-30 苗の購入
ホームセンターで、苗を購入してきました。 とりあえず植えつけ
-
2012-04-30 苗を植えました
苗を植えました。今年で3回目の千両二号と初挑戦の長ナス(庄屋大長)です。
-
2012-04-29 イチゴの実・・・
少し大きくなったかなぁ~。2,5cmくらい。みどりから白っぽくなっています。この株は元気が良く、またランナーが伸びてます。
-
2012-04-28 ナス・黒帝植え付け ...
ナスを植えつけました。たっぷりお水も。 場所は、オクラの隣。。。ナスの害虫を避けてくれる効果があるとか…。 まだ、朝晩気温が少し低いので、不織布をかけています。 Phは6.0~7.3 生育適温25~30℃
-
2012-04-27 100個目指して
ミニパプリカのオレンジキャンディの苗を 探したのですが見つからず 4月24日にプチピーの苗を購入、26日に植えました。 大きい鉢が空いてないので沢山実がなるように 発泡スチロールの箱に植えました。 昨年はパプリカにはなめくじが...
-
2012-04-26 今日は誘引!【屋上で...
条件:ビルの屋上(6F) 今日は雨のち曇りだったので作業は少なめ・・。 鞘インゲンのつるが20~30cmほどに伸びていたので お隣同士のつるが絡まっている状態になっていました。 ひとつだけ身がなっていましたよぉ。 (種をま...
-
2012-04-26 膨らんできたソラマメ...
ソラマメの実がだんだん膨らんできました。でもまだ、スーパーなどで見るソラマメよりは全然小さい。。。 ソラマメどんどんできています。がんばれ~\(^^)/
-
2012-04-26 見つけた!羽アブラム...
昨日は近くの町では29℃超えの真夏日でした…。暖かくなりハチや虫達も飛び回るように…。 ソラマメ、さっき見たらなんと!「羽のついたアブラムシ」がっ!!くぅ~ショック!!こいつは飛んでくるから厄介。 まあ、ソラマメは新芽も摘心してるし...
-
2012-04-25 アブラムシ避けぼんぼ...
アブラムシ対策としてニーム(詳しくはグレーのノートで)を使っていますが、アブラムシの嫌いな「キラキラ」を付けようと探していたら良い物が…。 クリスマスの飾り!! アブラムシは新芽あたりを好んで来るので、新芽近くに「クリスマスのぼんぼん」...
-
2012-04-23 ランナー
イチゴのランナーが伸びています。まだ早いので摘み取りました。 ちょっと最近雨でジメジメっしてたからか、葉っぱに異常が…。摘み取って、病気予防にニーム(詳しくはグレーノートで。)をスプレーしました。。。












