苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-04-19 シーアスパラの苗アッ...

    なんだか「竹」っぽくないですかぁ~? 塩分を含んだ湿地で育つんだそうです。アイスプラントと同じように塩水をあげないと…。 多肉植物っぽい手触りです。 今、一番背が高いもので、11cmあります。。。

  • 2012-04-18 うちのソラマメ

    こんなに成長するとは思ってなかったソラマメ。。。 少しプランターが小さいかな。。。 でも、とてもしっかり育ってくれてるし、アブラムシも1匹もいない優等生なんです。。。アブラムシ予防はニームを使っています。 (ニームは土・肥料ノート(グ...

  • 2012-04-16 予告! 8種同時栽培

    プランツノート様から頂いた8種類を同時に栽培開始。 個々に変化が出たら個別のノートで記録をつけ始めます。

  • 2012-04-16 新芽! 新葉! つぼ...

    開花前に、土壌を酸性に保つためピートモスを投入。同時に顆粒状の肥料と、ラムネ大の2種類の肥料を土壌に混ぜる。 ピートモスは土ではないので、発芽用の土と混ぜ、土の表面は小石を敷いて、水やり時のピートモスの浮上を抑える。 開花しなさ...

  • 2012-04-13 枯れた葉

    下の葉が枯れています。 枯れた状態の葉をいつまでも付けておくのは、病気・害虫等の発生の源になるということのなので、この枯れた葉は取り除きました。 おそらく深く植えすぎたのだと思います。

  • 2012-04-04 成長

    ジャンボイチゴ少しずつですがちゃんと成長しています。

  • 2012-03-28 アスパラガスに挑戦し...

    アスパラガスに挑戦します! 家でアスパラガスなんてできるのでしょうか。。 苗を見ると、苗というか根?やたらいかつい根のかたまりが。。 何も調べず同時に栽培したイチゴの苗の隣に植えてみました。 植えたのはいいが、なんか違う気がする。。...

  • 2012-03-26 雨が降って

    雨が降って突然苗が成長した気がする。 単純に水分不足だったのかもしれないな。。

  • 2012-03-26 終焉の兆し

    立派な実を付けていたナスも11月が近づいてきていよいよ終焉の兆しが。。 一部分が裂けてしまっています。中を見てみると種も出来ていない立派な実でした。

  • 2012-03-26 9月

    もう9月。 そろそろ育っていたとしても終了の時期だ。 シナシナだったり、成長できていなかったり。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ