苗から
検索結果 (79015件)
-
2014-04-06 あったかくなってきた...
今日は曇ったり雨が時折降っていたりとちょっと肌寒いけど、なんとか越冬してくれて一安心。 マルチングもなにも無しに今年の大雪だったのに頑張った…嬉しい…! 写真はちょっと前に撮ったもので最近のはとってない… また暖かくなったら撮ろう...
-
2014-04-06 だんだん勢いづく
露地植えのいちごもだんだん勢いづいてきて葉っぱも花もどんどん出てきています。ひとつ、めしべの大きな花も発見しました。この花がこのまま順調に実になれば40g台の大きな実になるのではないかと予想しています。 いまのところすべての株に花、蕾、花...
-
2014-04-05 今ごろの様子
巨峰に限らず今頃は樹液が動き始めたのでしょうか、切り口からポトリポトリと樹液が落ちてきます。 剪定の時期が遅かったのでしょうか? 何だか分かりませんが、止まるのを待つばかりです。 また、幾つかの挿し木の芽が膨らんできたりしています。
-
2014-04-04 軒を貸したのはどっち...
先に植えたタアサイが葉を広げて、後で植えた玉ねぎの居場所がありません。 苔立ちしていても美味しいタアサイなので、譲れないままに置いていたら、すっかり玉ねぎが拗ねてしまいました。 残念ですが、未来のある玉ねぎに譲る事にしました。
-
2014-04-03 いきなり花芽が
ジャンボ白鳳という品種のモモを植えた。狭いところにまたしても果樹。私はある意味狂ってる。笑 いきなりだが、ごく小さな花芽がふくらんでいる。ピンク色の花のようで、すぐ横にあるアンズのそれと似ている。これはうまくいけば受粉できるのでは?(^ ^...
-
2014-04-02 苗購入
9センチポット 172円。 数日悩んでたんですよ~~大きな葉が痛んでるし、大きすぎて気持ち悪いし~~~ でもよくよく見ると、どんどん出ている脇芽がいい感じなので、 思い切って購入。 種から育てている我が家のアイスプラントは、...
-
2014-04-02 今季初収穫♬ アブラ...
四角プランターから 1本+細井の1本 丸プランターから 細いの4本(短いのも・・・。) とりあえず、ちゃんとしたのは1本ですが、朝採ってすぐにゆでて食べました。(細いのもたべたよ!) ほんとに美味しい!!これはやめられません。 ...
-
2014-03-31 顔をこすりつけてます...
一、二枚目はキャットニップだが、またしても野良さんが顔をこすりつけてハイになっている。朝からこれだ。 三枚目のキャットミントは草姿がよいので、ねこ抜きで鑑賞するならこっちかな。五月頃から咲く青い花もかわいいし。
-
2014-03-29 スティックで収穫 (...
伸びてきました。スティック状になりました!! でも、ごちゃごちゃしたあたりは、アブラムシが多くなってます。 花蕾の中にアブラムシが入るとわかりにくい・・・・。 洗って、ゆでで、取り除きます (><) 30本ぐらい取れた...
-
2014-03-28 トマト3種【DAY4...
【しまじろうはニューカレドニア在住•プランツノートには地域のオプションに海外がないので沖縄に設定しています】 ++++++++++++++++++++++++++ トマトの実は順調について育ってきているのですが、今日一部のミニトマト...