苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2014-03-18 追肥

    今年は忘れずに追肥します(^^) 土を準備していなかったので、根を傷めないように表面の土をほぐし、 肥料を混ぜて、しっかり固めて、ココチップで被っておしまい♪ 肥料は昨年7月にあげたものと同じ  ・果樹を丈夫に育てたい(海洋...

  • 2014-03-17 その後・・・

    ミノルと1号、その後も全く芽が出る気配がないので終了します(--; 元気の良い5号、中央に蕾が出来て、その周りに小さい蕾がいっぱい 出ているので思いきって切りました。 その後ろにも、新しい株になろう2つの新葉が出て来ていたので...

  • 2014-03-16 ランナー株たち

    こちらは全て親株からのランナーを植えたもの。親株と違い、つぼみなんてないが天気がよいと機嫌良くみえる。 ただ、クラウン部がほとんどないような小さい株は、土に埋まっているような感じで枯れないかなんとも心配だ。根腐れのようなヘタレ感がある。

  • 2014-03-16 植え替え^_^

    鉢植えから、ルートラップへ植え替えた。 栽培定位置に設置した。南側窓際ビニール雨よけつき、垣根仕立て^_^ この瀬戸ジャイアンツも一昨年の夏、道の駅で買って食べたのが栽培のきっかけだ^_^ 岡山が産地で、<<桃太郎ぶどう>...

  • 2014-03-16 収穫。

    多分写真②のように収穫するのが正解でしょうが?? わき目の準備を始めているところは残し、頭の部分だけ収穫します。 スティックセニョールんのように、側枝の側枝が成長してくれることを祈って、 ダメでも、まだ手を付けていない側枝もたくさ...

  • 2014-03-15 3週目、根が出てポッ...

    こまめに見ているつもりでしたが、今日たくさんの根をつけているわき芽を発見。ポットに植えます。  これを第1号とします。 2号は、根が1本はえてきています。 3号は、まだ変化なし。 既に葉の先が赤くなっているようなので、もしかした...

  • 2014-03-15 すごい成長。収穫は何...

    もう、頂花蕾500円玉どころではない、 どれが頂花蕾で、どれが則枝花蕾かもいまいちよくわかならい(-_-;) 相変わらず花蕾は堅そう。ブロッコリーというより、カリフラワー?敵なのかな??いつ収穫したらいいのかますますわからない。」

  • 2014-03-15 追肥とマルチ敷き

    冬の間平べったく開いていた葉っぱから、新芽が出始め、こんもりとしたシルエットになってきました。株によっては花芽が伸びて、白い花を咲かせているものもあります。 このタイミングで、黒マルチを敷き、追肥します。 用意したのはイチゴ専用肥料、イ...

  • 2014-03-12 側花蕾に花が!

    ひと月も放置していた側花蕾ですが、いい大きさに育ちました。 伸び悩んでいたスティックも収穫可能で、ずいぶん側花蕾が増えています。 覘き込んだとたんに、まさかの黄色がみえて、一瞬、目を疑いました。 花びらです! 今朝まで冬日だ...

  • 2014-03-11 鉢が出揃う

    「めちゃデカッ」(←この単語、ユーザー登録せねば笑)の親株やランナーたち。 親株の鉢には去年からのタグをそのまま挿してある。親株は廃棄処分するのがセオリーのようだが、どうもそんなに弱ってもなさそうで、土を多少変えてこのまま継続である。全ての...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ