苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2014-01-29 111日 支えを立て...

    あら?倒れていないか?? 昨日まで見えていた頂点が向こうを向いているので気づいた。 葉をかじられてるし、ヒヨドリが乗っかってるのかな??? こちらのプランターはなんとなく、支え棒を何本か入れているだけでごまかしていたけど・・・・。...

  • 2014-01-27 頂花蕾?? アブラム...

    頂点をこじ開けてこじ開けてこじ開けると、もしかして頂花蕾かも??もう少し様子を見ないとわからないけど、 頂花蕾だといいな!! 暖かくなってきたせいか、アブラムシがまたたくさん出てきてる。 花蕾がやられると嫌なので、今のうちにテープ...

  • 2014-01-25 大きくなっていてビッ...

    葉を束ねて支柱にくくっていた紐が外れ、花蕾にすっぽりと被せておいた葉っぱの帽子から、大きく育った花蕾がはみ出していました。 いつの間に! にこにこで収穫しました。 直径20cm、485gありました。 太い茎までとても甘く柔らかで...

  • 2014-01-24 液肥やり

    プランターの中、ポットのままなのですが、 先日カラカラに乾いてしまっておりました。 土の量が少ないと、水分調整が大変ですね・・・・。 ちょっと枯れちゃった部分もあるし・・・。春前に植え替えたほうがいいかも・・・。 今日は、液肥を...

  • 2014-01-24 4個目を収穫です

    ブロッコリーの陰だった為か、少し小さめですが、前の3個と同じく虫食いや汚れがなくて、すごくキレイです。 芯の太さが5円玉位と小さいのに、650gありました。 甘くて柔らかくて、最高に美味しくて、とても満足です。 嬉しいです。

  • 2014-01-23 堀上げ・追肥

    昨日まで寒かったのに今日は暖かい^^ 今日の暖かいうちに土に追肥をしなくては。。。 アスパラは植えっぱなしで良いそうだけど、大鉢に植えているので一度堀上げて追肥します。 堀上げてみたら巨大な根っこに育ってました^^ 40cm...

  • 2014-01-20 苗木を植えました

    注文していた苗木が来ました。 ポットでなく、根が裸なので植えてしまうことにしました。 40センチほど掘って堆肥を入れ、土をかぶせて15センチほどの深さにして植えてみました。 初めてなので、いろいろ参考にしているうちに、う~ん、よくわか...

  • 2014-01-20 もう立派な雪割りブロ...

    花蕾の成長が止まったようになってからでも2か月余り、なかなかハサミを入れられません。 ブロッコリーのないポトフを思い浮かべて、いざ、チョッキン! 野菜を作るようになってから、食事の準備が楽しくなりました。 とても美味しく頂き、...

  • 2014-01-20 粉のような黒い点々!...

    中早生は、2本あった1本が枯れたので、一個限りの収穫です。 外葉の2枚を捨てるにしのびず、使おうと剥がした1枚だけに、なんだか黒いのがいっぱい付いています。 土でも汚れでもカビや細菌とかでもなく、長さ1㎜足らずの髪の毛より細い何か。...

  • 2014-01-18 100日 まだかな~...

    中央がぎっしり詰まって中が見えなくなってきています。 頂花蕾はまだでしょうか??????? 側枝花蕾は、しっかり準備を始めてます。 一日遅く種まきした サンチュはそろそろ収穫はじめるか(´▽`) 化成肥料をいれました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ