苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2013-12-09 酸度計5.0pH、パ...

    枯れていく原因を知りたくて、酸度計を買いました。 玉ねぎの区画は、まさかの5.0pHです! もう、パニックです。 枯れていく過程で、有機石灰を撒いてみましたが、やはり効くのは遅いようです。 ならばと、木灰を一部にテスト散布し...

  • 2013-12-07 狂い咲き

    本来は3月ごろに開花してほしいのですがここ1週間くらい暖かい日が続いたので12月のこの時期に花が咲いてしまいました。 観察している9株中3つの株に咲きました。 (とちおとめ1株・めちゃデカいちご1株・ドルチェベリー1株) この花は残し...

  • 2013-12-06 収穫、追熟

    大きい物3個収穫しました。前に収穫した物1個、色が変わってきました。まだ5.6個実っていますが寒さでどうなるか分かりません。株はプラ鉢を突き破り土の中、よって暖かな場所への避難は断念しました。来年は挿し穂からのスタートになるでしょうね。

  • 2013-12-05 まだ生き残っています

    茂るばかりで半ば放置状態でしたが、青い実が幾つかなって大きくなってきているので抜くわけもいかず・・・。 ひとつ青い実が落ちたので窓際に置いていたら、長い時間がかかってきれいな赤い実になりました。写真はないのですが美味しかったです。 最近...

  • 2013-12-05 2回目収穫

    残り6苗を掘りました。 大6個、中1個、小4個程。 しばらく置いたので1回目より大きくなっていました。害虫にもやられずにきれいだったのでよかったです。 前回収穫した鳴戸金時を焼きイモにして頂きました。甘くて程好くしっとりしていて美...

  • 2013-12-02 花形の芋の天ぷら

    収穫して保存していたさつまいももそろそろ在庫切れです。 で、今日は天ぷら。 レシピとかは普通の天ぷらなので特に… でもね、この形! 変な形のサツマイモだな〜と思っていたけど、こうやって切ると可愛い天ぷらになりまして。 ただそれを言...

  • 2013-12-01 第3弾 定植

    第3弾の苗を23本植えました。 これですべて定植完了です。 初めての玉ねぎ栽培なので、どれかがうまく収穫まで行ければと思います。 第1弾の苗はすっかり定着して、根元もがっちりと太くなり、越冬準備はばっちりなようです。

  • 2013-11-29 枯葉のカット植え直し

    さてさて、あすがゴミの日なので、今日作業日にしてみました。 お外ポカポカですしね。 横長プランターは、本日12号丸いプランターを購入してきてこちらに植え替え。 掘り上げてみると根っこがギチギチ、土もガチガチ・・・・。 残念なこと...

  • 2013-11-29 【カレンベリーいちご...

    11/29 とちおとめ、あきひめに花芽ができたときにカレンベリーも花芽ができた。茎が細くてひ弱な感じだったので、肥料も与えず受粉もせず放置していた。今日久しぶりに見てみたら、放置中の花芽は受粉できなくてダメになっていたが、新しく茎が太くてし...

  • 2013-11-28 花蕾が5つに

    一番大きな1房目は、成長が止まったかのようでした。 10日経って、8㎝の花蕾がやっと10㎝です。他の花蕾も殆ど成長が見られません。 そんな中、5つ目の花蕾が生まれていました。とても愛おしく感じます。 側花蕾も、ようやく収穫できる大...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ