苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-11-11 落葉

    1枚落葉(^^) このところ急に葉の色が変わりだした。落葉時期に来た様子。たぶん(^^; ブドウの落葉のことを調べてみたら・・・(※一部抜粋) http://www.nosai-yamanashi.or.jp/modules/...

  • 2013-11-10 整枝、選定

    今のところ実は3個なってるけど、たぶん残るのは1個みたい 下の方から90度の角度ででている細い枝を第一主枝候補でひもで誘引、主幹を反対側に誘引、実の周りの葉を日が当たるように3枚ほど摘む 伸びすぎてる新梢の先を摘芯 途中からやっぱり...

  • 2013-11-08 5房目が爆発寸前

    5房目も巨大化しつつあります。 存在すらなかった6房目も、今では存在感バリバリです。 爆発寸前、早く収穫して! と訴えていましたが、5房目ですからもう焦りません。 爆発したらミキサーにかけて、スープで美味しくいただきますから。 ...

  • 2013-11-07 定植4週目 カバー外...

    ブロッキーニパープルに押されていますが、順調に成長しています! 本日カバーを外して、追肥をしました。 バラまいた、サンチュも成長していますが、 土がデコボコで安定してないです(^_^;) もう少し大きくなったら、間引きます。

  • 2013-11-07 定植4週目 カバー外...

    ブロッキーニ パープル大きくなりました。 もう、カバーについちゃうので、今日カバーを外しました。 中心部に少し青虫が見えましたので、テープでペタペタ あとは、葉も綺麗で、いい感じに成長中!! 8:8:8の化成肥料を入れました。

  • 2013-11-06 収穫 終了

    そろそろかなと思い、収穫しました。 肥料を全くあげておらず、完璧に放置していたため、大収穫とはいきませんでした。 さっそく、食べてみたのですが、生で食べるとシャキシャキとした歯ごたえが山芋のようでもあり、火を通すとほくほくとした甘味がジ...

  • 2013-11-06 実が大きくなってきま...

    一旦終了と思われましたが、わき芽が育ち、花が咲き、実がなり、台風を乗り切り…で、今、このような状態です。あまりお世話をしていなかったにも関わらず、成長しています。これからは、赤い実ができるまで、しっかりお世話するぞ!

  • 2013-11-05 小さいのを収穫

    イチゴはまだ実る。気温の下がりの影響を他の植物ほど受けないのだろうか。少なくとも、生長が緩慢になったパッションフルーツやゴーヤーと比べると明らかに動きがある。 収穫してみると、甘みは相変わらず十分である。濃い味だ。確かにサイズは「めちゃデカ...

  • 2013-11-01 巻き始め?

    葉っぱが立って、巻き始めたようです。 心配したカビらしきは、藁を敷いたら見えなくなりました。 虫は根気よく捕ったので、今は静かです。 ずっしりとしたキャベツをこの手で持ってみたい!! 毎日の成長が楽しみです。

  • 2013-10-31 蕾がついた

     暖かい日が続いていたからか、 今年のクレチマスは蕾が多いです。 と言っても冬咲きのものばかりですが。 土岐のカザグルマは蕾が少なく、 危機に瀕していましたが、見事に蕾を3つつけました。 この種は、夏の暑さは苦手で秋咲...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ