苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-09-16 トータル95本目です...
ちょこちょこ収穫できてるけど、なんか急に元気なくなってきたような(´Д`) 花咲いた後、ポロっと取れたり...葉っぱも色が薄くなってきたような。 急に涼しくなってきたし、天気も悪いからかな。
-
2016-09-16 23号です...
22号まだ食べてないのよ~(´Д`) そろそろ片付けたいけど、雌花がたくさん。 しかも用心棒さん住み着いてるし。 もう少し枯れてからにしようかな...(^_^;)
-
2016-09-16 期待できそう
赤芽の様子(´・ω・`) 葉も大きく育ってるから、これは期待していいよねっ
-
2016-09-15 観察
1つ目の子株から出たランナーをピン留め。
-
2016-09-15 犯人検挙!!!
サツマイモのツルを食べまくってた犯人を現行犯逮捕!!! この子達以外にも、特大サイズがあと2匹… あの食べっぷりならまだまだいるに違いない…。 捜査は続く!!!
-
2016-09-15 588日目
畑の様子
-
2016-09-15 アブラナ科の生育温度
生育温度は15°~20°ということです これから、涼しくなっっつてきますが 現在の気温と地温のグラフです。
-
2016-09-15 順調に
育っています
-
2016-09-15 子株たちが危機的
根腐れ? 暑さにやられた??
-
2016-09-15 知多早生3号発芽
9/8プラパック播種 9/13~発芽 写真は9/15時点のもの。 今シーズンの玉ねぎはネオアースを購入苗で作る予定。 ホームセンターでは手に入らない知多早生3号のみ育苗しようと思う。












