苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-09-20 穴あきだった

    速攻で黄色くなった果をよく見たら穴があいてました。 せっかくなので検証として割って見ました。 虫が入り込んでました。 タバコ蛾などではなく、空いた穴からあとから入り込んで来たようですが。 とりあえず他の果は無事なので気長に待...

  • 2013-09-19 バジル

    定植したバジルは、驚くほど、早い成長で、もう葉が収穫できそうなくらいになりました! 赤ちゃんが、どんどん出てきていますが、この先どうしたらいいのか?わからないです1うまく育てたら、来年もでてくるのか?今の時期だけで、おわるのかな?

  • 2013-09-17 生命力!

    台風18号が過ぎ去り、外が静かになったのでサツマイモを立てました! とその前に、横倒しのプランター(^^; 防風ネットが少し盛り上がってた! 端の葉っぱもネット外に出てるし。。。生命力ですねぇ☆ そして横倒しのお姿も記念に(≧...

  • 2013-09-16 タイフーン・ショック

    台風18号直撃。 ほぼ中心の進路ど真ん中にあったウチです。 ただ思いのほか雨は降らず、風もそれなり。 プラ鉢が飛ばされることもなく、気がつけば空も明るくなっていました。 そんな午後の見回りでショックな光景が。。。 ああ...

  • 2013-09-15 台風18号が来る!

    台風18号が関東直撃するって(><) 雨ならまだ大丈夫だけど風はダメ!自然を甘くみちゃダメなのよ! 順調に育ってるのに。。。 でも多少傷ついてもサツマイモの生命力を信じよう!\(^▽^) プランターを横倒しにするため...

  • 2013-09-15 ラスト2収穫

    あまり大きくはなりませんでしたが、なかなかずっしりとした砲丸玉のようなスイカになりました。 最後の最後で少し黒点が増えてしまい、中身が少し心配です。 割ってみるまでわからないですからね… 経験的にはジャストなタイミングの収穫か...

  • 2013-09-14 ラピュタ的

    天空の城ラピュタって、長い年月人の手を離れていて飛行体の中枢にまで植物の根が侵入してきますね。 廃墟になった市街地区にも草木が押し寄せていて。 あんな感じになってるんです。。。 ウチのサツマイモたち。 初期のページの通り...

  • 2013-09-13 バジルと葉の整理

    コンパニオンプランツのバジルが大きくなりすぎ~~ 白実がつぼみの準備を始めてますが、日当たりの妨げになりそう。 紫もコミコミになってきているので、 バジルと葉を整理しました。 紫の花の咲いたカブはさよなら、緑の葉が元気な株は収穫して...

  • 2013-09-12 6個摘果。ハモグリバ...

    左右それぞれ下から3つの実が大きくならずに黄色くなりました。 右側は、その上の実が大きくなっているので仕方ないかな?と思うのですが、左が花、ときに大きくなっている実もなし・・・・。 子ヅルを放任すつのが早かったのでしょうか?? し...

  • 2013-09-11 根付いたみたい…

    どの子も新芽がちらっと見えだした(^^) ミノル太郎も、ツンツンッしても茎元が動かないから根付いたと思う! 何だかこの子たち、元気みたいで安心したわ(^▽^) どんどん葉っぱ出して大きくなってねぇ~~♪♪♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ