苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-08-29 やっぱり元気がない・...

    凛々子達の葉っぱが上向きにクルクル巻いて、全体的に元気がない様子です。凛々子2号にはまだ少し青い実が残っており、凛々子1号には新しい花が次々とついていますが、現在の葉の状態だと、無事に結実したり赤くなったりできるかどうか心配です。

  • 2013-08-29 ちょっとまずい感じに

    この先1番最初に収穫できるはずの果の色が悪くなってしまいました。 この果は普段日陰にあったのですが、一昨日ツルごと移動させて日当たりの良いところに置き直したのです。 急に暑いところで焼けてしまったのかな? もしかすると、移動の...

  • 2013-08-29 あらら?? 収穫

    白3個はいい感じで収穫です。 紫はもう少し大きくなってもいいと思うんだけど・・・ 一つ思いっきり痛んでいたのえ、混雑したところを収穫 混雑しているので、少しせいりもしました。 まだ頑張ってくれてますよ!!

  • 2013-08-29 葉が上向きに反ってき...

    最近、凛々子の葉っぱが上向きに反ってきました。青々と元気に葉を茂らせていた全盛期の頃と比べると明らかにしんどそうな様子です(><)。 最近、赤い実の収穫を終えた頃から、凛々子1号に次々と新たな花が咲きだしたけれど、こんなにしんどそうな状態...

  • 2013-08-28 非常にヤバい鉢

     いつの間にか立ち枯れ状態になった鉢。 今年購入の「江戸紫」と去年復活した「白雪姫」 江戸紫1年目の苗だったので根の張り方がどうか? 白雪姫は去年は一からのスタートだったので、 これも根の張り方がどうか? 根がしっかり...

  • 2013-08-28 無肥農親株まだまだ現...

     無肥農親株はとても元気です。 最近もきれいな新葉を出して意気揚々としています。 いつの間にか、またもや、 ランナーの太いしっかりした子も育てていたり・・・。 もうランナー要らんのに・・・。 でも余りに立派なので育てるつも...

  • 2013-08-28 そろそろランナー切り...

     先日名札をつけました。 でも名札が足りなくて途中で終わりました。 これも見て見ぬふりをしておりましたが そうも行かなくなってきました。 根っこの状態がエライことになっています。 三郎は当然のことながら 五郎まで根っ...

  • 2013-08-27 雌花のあかちゃん発見...

    したの方の脇芽ばかり気にしていたら、 6枚目より上の葉の付け根に出てきていました(*\'▽\'*)♪ これは成長させちゃっていいんだよね? 雄花も咲き始めないし・・・・下の方の脇芽の成長もまだまだなのに・・? よく観察しながら育...

  • 2013-08-27 親株の破棄に悩む

     庭で育てていた、予備の株。 植える所がないのに破棄も出来なくて、 もしもに備えてほったらかしにしていましたが、 そろそろ先が見えてきたので、 この鉢は終了させようと思います。 小さい5号鉢なのですが、 ランナーをいっぱ...

  • 2013-08-27 1号にもベビーキュウ...

    今年はそろそろ終わりかと思われたキュウリ達ですが、2号に続き、1号にもベビーキュウリがつきました。2号のベビーキュウリの生長がかなり遅いので、1号も無事に生長するかは分かりませんが・・・☆もうしばらく自家製キュウリを楽しめたらいいなと思いま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ