苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-08-23 葉っぱの近況
葉の色が変わっているところがあります。 生理障害?病気??老いた葉? 穴があいている葉もたくさん。 バッタかコガネムシみたいのに食べられたり。 クルマに轢かれたり… 一切手をかけずに自由にさせています。 サツマイ...
-
2013-08-22 残り3個収穫で終了・...
わき芽は合計18個 数は少しだけど、最後の最後にいいサイズで収穫できました。 もともとのレジナ(多分)は今年は、調子が悪く、再成長はしてくれなかったけど、一足早い収穫が楽しめるということで、 実がたくさんなっている苗を5月頭に購入す...
-
2013-08-22 捻枝失敗?
葉が萎れてるのは他が原因だった。 どうやら、捻枝箇所に問題ありのようだ。 曲げ方が悪かったのか、猛暑にやられたのか 枯れてきてしまっている。 主茎のほうの葉はピンとしてるので 萎れに関しては、これが原因だと思う。 ...
-
2013-08-22 かゆい…
毎日、出社前の数分間この1畳ほどの猫額農園の観察と世話をするのですが、そのほんの数分の間に蚊に刺されるのがハンパないです。 今日も両腕に6ヶ所、手の甲一ヶ所、そしてほっぺたにも一ヶ所。。。 ちょっと写真とったりしてるだけなのに、...
-
2013-08-21 ようやく離層ができて...
先日摘芯をした後、急に元気のなくなった①番プランターのころたん。 葉も枯れてきてまた②番プランターの時のように早採りしないと…と思ってたら、1つの実にようやく離層ができてきました^^ この実とツルの付け根の部分にわっかのようなヒビが...
-
2013-08-21 支柱が…
この数日風が強くて、垂れ下ったツルが重みでさらに垂れ下り、 支柱はグリーンカーテンの時のようにしっかりと立ててなかったから 全体的に前に傾いちゃって、上部の隙間が広がった(゚∀゚ ;) 収獲までに台風1つくらいは接近するよねぇ。。...
-
2013-08-21 1回目の追肥 (2週...
きゅうりは成長が早くて見ていて気持ちがいいですね!! ゴーヤのようにあっちこっちいかないし(*´∀`*) わき芽も成長を始めました、5・6本は摘心ですよね?? もう少ししてからでいいかな?? 去年購入してあまっている、きゅうりの...
-
2013-08-21 さよなら二期生
ねばって、ねばって、様子をみたけど、やっぱり豆はふくらみませんでした(>_<) 原因は花が咲き始めた時の水不足みたい…コンスタントにたっぷり水をあげる!それが、開花時の大切な枝豆の法則だそうです!一つ、お利口になりました。
-
2013-08-20 枯れるまで頑張るべき...
非常に迷っています。 残された壱號機に雌花のつぼみはつくのですがもはやきゅうりになりません。 灰色カビ病っぽいウイルス系と老化でしょうか。 根にはおそらく根こぶ。 前回の日記の通り線虫対策でマリーゴールドをコンパニオンプ...
-
2013-08-20 空中栽培??
お盆前に2個目を収穫した時に、すでについていたもう1玉を大切に育てています。 ポケットに入ってた50円玉と対比するとこの大きさです。 古い蔓は枯れはじめたのも出て来て、淘汰されるというのはこういうことか…と実感。 今から花が咲いて...