苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2013-08-17 収穫した

    今年は例年より1ヶ月も早い収穫となった。 殆ど収穫したが、時期がずれて開花したモノは当然ながら未だ青いので収穫は出来ない。 これで今年の収穫は4回目、これまでの全収穫量は約20kgとなり、挿し木から発根して3年目の収穫としては上出来...

  • 2013-08-17 これだけは……

    気温が50℃あっても、元気で、何の問題が無い。 7月の猛暑では、裂果や曲がり、鼻付きと変形したが、 後に剪定をしてからは、結実の良さや、味、形、に問題が 発生しなくなった。 ま、現在、猛暑継続中だから数日後の何か症状が出るかもな...

  • 2013-08-17 殺人的な暑さで……

    葉灼けを起こす。 連日の猛暑で熱中症になった方がいたり、亡くなられた方もいた。 こんな状態だから葉だって灼けてしまうは納得出来る。 実だって裂果してしまうし。 日向の気温を計測すると、この日は50℃を超えていた。

  • 2013-08-16 最後の1個収穫しまし...

    1個 総計106個 ペットボトルのさし芽 6個 合計17個  スイートミニ イエロー は、ダイソーの8号鉢にもかかわらず、頑張ってくれました。ひと房が二股になるのも初めて見れました!! たくさん採れて、わき芽の挿し木もたくさん実に...

  • 2013-08-16 収穫そして、終了。

    全部収穫して撤収です。 5個(食べれそうなもの) 総計90個 なんだか小さな実に蜘蛛の巣っぽい・・・・。新芽もでてきてましたが、歯の状態も良くないし、育たないでしょう・・・・。 全然シャンデリアじゃなかったけど、なにげに真っ赤に...

  • 2013-08-14 最後の花房が色づき始...

    一度摘芯した後、再成長をして実った 5番花房。 その先まだまだ成長しています。左に傾きながら、倍ぐらいの長さに・・・。 完全放置だけど、大きな花が咲いています。 最初の猛暑日以来花が咲いてもほとんど見にはならないけど、 元気に成長し...

  • 2013-08-13 ダメだし食らいました...

    もいですぐ冷やして食べましたよ!! 期待値の半分の重量だったけど、端っこまで黄色くて、瑞々しくて、味薄めで水っぽかったですよ!! おまけに、黄色玉独特の甘さが嫌いとダメだし食らいましたよ!!!orz 小振りだったのは、結実後か...

  • 2013-08-13 ジョロキア 13 ...

    初めての収穫です。 やっとここまで漕ぎ着けたか、という感じですかね(苗からですけど…) 収穫のタイミングとして、色的には充分熟した感じで真っ赤になっていたのでいいとして、問題は唐辛子として一番大事な所、『辛み』なんですが、これが全く...

  • 2013-08-13 株もそろそろ…

    頑張ってくれている小玉萃香。 ローマ帝国のように領土を広げていったいどこまで行くのかと思っていましたが、ここにきて疲労が目立つようになってきました。 最初の摘芯以外は何もしなかったので、四方八方へ子づるも伸び放題で先まで栄養を行...

  • 2013-08-13 果実割れ

    暑さのせいか、そろそろおしまいなのか、実が割れてしまいました。 この天気ではもう仕方ないでしょうね。 色づきもあまりよくありません。 行けるところまで行ってもらうのを願ってます。 ところでかなり遠くに植えている小玉萃香のつる...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ