苗から
検索結果 (78534件)
-
2013-08-08 害虫退治と追肥
8/1 ぼろぼになった葉の整理と、テントウムシダマシの退治。 幼虫が蔓延っていると思ったのに、もう成虫になりかけのが多くて、予想以上に成虫も多かった。バケツいっぱいに3回も川に捨てた。 もう暗くなってきて、白ナスだけできず。でもスミチオ...
-
2013-08-08 増殖中
イチゴ達のランナーが増え続けています。左側から順にA・B・C・D・Eと名付けた5つの親株。最初の子株をそれぞれA1・B1・・として、孫株をA2・B2・・と言う具合に区別しています。子株(A1・B1・・)は使用しませんので孫株(A2・B2・・...
-
2013-08-08 残りは、あと3個
7個収穫。 合計103個 1段目・2段目の、後から成長している、先端部分の収穫が終わりました。 実割れが起きて食べれないのもありました・・・そちらはさよなら。 残りは、あと3粒です。 たくさんありがとう。最後まで頑張ってね!
-
2013-08-07 紫順調。 やっぱり色...
小さいうちから紫になり、不思議に思っていた紫ピーマン。 ここのところ実がい傷んできちゃって、大きくなる前に収穫していましたが、 今ある3つは順調でぽい。 (一番上の実の色が今一なのは、葉が多すぎるのかな??) 紫になってからも、...
-
2013-08-07 凛々子ぴんち~
なんと実っこがヘタの方から腐ってきました!( ̄□ ̄; 今年は尻腐れではなくこっちか!!(ーー; とりあえずお腐れ様2個は撤収。 株を処分するかどうかは、もうちょっと様子を見てから決めます。 撤収したお腐れ様の損傷は軽微...
-
2013-08-06 枯れてる
急に先端付近の葉(芽)が枯れて来た( ̄へ  ̄; 何で?? 水が行き届いてないのかな??暑いから?? でもプチプチのムチンがいっぱいついてるから元気なんだと思うけど?! 毎日水やりはしてないけど、今より多めにあげてみて...
-
2013-08-06 すごいです…(^^;
2日でベランダの天井にとどいちゃってたよ( ̄〇 ̄;) 上にも横に下にも…あっちこっちからツルが伸びてる(^^; お隣さまにはご迷惑をかけられないのでね、反対側にしてみたり、 切ってみたりを繰り返し… 今日はスマホにパノラ...
-
2013-08-06 収穫
右:3個 (累計7個)あと小さい実が1つ。脇芽を伸ばしたので 結実待ち。 左:3個 (累計7個)あと5個赤くなるのを待ちます。脇芽を伸ばさなかったので花は付いていません。 右、左どちらが多く収穫出来るかな? 脇芽を伸ばした方?伸ばさ...
-
2013-08-06 2果目の収穫は8/1...
2個目の収穫予定日を計算しました。 7/10開花仮定で33日収穫の積算温度900℃目安の8/12朝に設定です。 巻きひげはあと一息。 重さも大きさも前より重くて1300gはありそうです。 7番果はなんとか育って欲しいけど...
-
2013-08-06 液肥やり、まだまだ頑...
7月19日から久々の更新。 28日に1個(合計20個)収穫してから、 めぼしい実がなく、あいだがあいておりますが、 少しづつ復活?? ただ、傷が多い・・・・。 もともとの実はあと3つ。 摘心後に再成長してできている大きながそ...