苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-07-31 収穫記録

    7/20 紫(数え忘れ)、白2本 7/22 紫5本 7/25 紫8本、白4本 7/27 紫9本、白3本 7/31 紫2本 虫食いが葉も実もひどくて、かわいそう。。。 幼虫駆除をしてあげたいんだけど、時間が...

  • 2013-07-30 収穫記録

    7/20 赤6個、黄35個、大玉2個 7/22 赤4個、黄18個、大玉2個 7/25 赤9個、黄23個、大玉2個 7/27 赤6個、黄12個、大玉1個 7/30 赤20個、黄16個 7/31 赤1個 8/...

  • 2013-07-30 ブロッコリーの収穫

    ブロッコリーで花の蕾が大きくなった 手前の3株を収穫しました。 最近の暑さのためか、蕾の一部が痛んでいるものも ありましたが、取り除けば問題なさそうです。 残りの3株はまだ蕾が少し小さいので もうしばらく様子を見ます。

  • 2013-07-30 ポチポチ、収穫

    ポチポチ、収穫が始まりました。 今日のところは、あいこのほか、トマトベリーと称するミニトマト、ちょっと大きくし過ぎたキュウリ、毎度、わずかずつ採れるキヌサヤとスナップエンドウ。 さらにこれもまた毎回少量収穫のブルーベリー。 採れ始める...

  • 2013-07-29 スイカ2種収穫♪

    赤大玉1号と黄小玉3号を収穫しました。 大玉はツルが全部枯れてしまったので、ちょっと早めに収穫しました。 横に張っていてずっしりと重みがありました。 これは食べごたえがありそう。 小玉もいいかんじです。 ...

  • 2013-07-29 こちらも思いっきり整...

    アイコとならんで、花は咲いても、実のならない、再成長中の上のほうの摘芯と、下葉の黄ばんできている部分を思い切って整理しました。 夕方には、ゴロゴロいってきたので、あかっくなった実を6個収穫しました。サイズはまた一回り小さくなっています...

  • 2013-07-29 思いっきり枯れ枝整理...

    朝摘芯・夕方収穫 2個 合計47個 朝涼しかたったので、ず~~と気になっていた摘芯と枯れ枝の整理をしました。 上のほう、摘芯後再度性緒を始めていました。 花はたくさん咲くのですが、ほとんど実にならないので、実のある房の上、数枚残して摘...

  • 2013-07-29 重さ計ってみた

    バネばかりのフックをツルに引っかけ、引っ張り上げてみた。 自分の気持ちが入らないよう、注意して持ち上げたけど、正確に計るのは困難だわ。 黄色は積算温度から今週末には収穫できそう。 あと、撮影後、ネットかけてみた。。。 ...

  • 2013-07-29 レモンバーム 4 ...

    我が家の優等生、レモンバーム 成長し過ぎずしなさ過ぎず、程良い草体をずっと維持していてくれたんですが、さすがに最近バランスが悪くなったのと虫喰いが目立ってきたので剪定してみました。 収穫した葉は焼酎のロックに添えてみたんですが、...

  • 2013-07-29 収穫

    先日の尻腐れ果の切除以降に実をつけたものの上向き果で心配はしていましたが、そこそこ良い大きさなので幾つか収穫しました。 上向き果なのでちょっと形はずんぐりですが。 焼きそばの具くらいにはなってくれそうです。 有機石灰の散布と葉...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ