苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-07-26 桃太郎 8 ...

    我が家の桃太郎トマトに尻腐れ病が大発生しております。 全体の八割くらいは尻腐っています (ToT) 調べたところ原因は、窒素過多かカルシウム不足らしいのですが、元肥以外にはまだ一度も肥料は与えていないので多分カルシウム不足だと思...

  • 2013-07-24 しばらく旅に出るので...

    変色したものはすべてもぎましした。 と、いっても4泊5日で仙台の自宅に行くのですが・・・ 嫁不在をいいことに、子供つれて平日激安温泉バイキング1泊2日(木金)を計画し、その近くのレジャー施設などをうろうろする妄想を描いてましたが...

  • 2013-07-24 3日たって。

    先日の投稿から3日経ちました。 どんどん実って、成長していくナス達。 でも、秋茄子のためには剪定をしないと…! そうですね、やっぱり8月5日は少し遅いかも… 8月1日にしようかな… でもせっかく実ったナスを収穫できるま...

  • 2013-07-24 こいつらもウェストを...

    そういえば、2月にドッグでウェスト86cm、メタボ申告されてた。 2ヶ月で13キロやせてウェストも76cmになったことを思い出した。 一時やせすぎて、さすがにまずいと思い、子供を連れてスタミナ太郎にいき、肉だけで2.6kg重くして戻...

  • 2013-07-24 パルトよりは小さめ

    のクセに……もげないんだよな。 とりあえず、小さくても赤く染まって来たので、昨夜1個収穫しようと思ったら、 思ったより収穫しづらくて…… 枝の付け根を裂いてしまった…… 暗闇で補修するのは大変だった。 実は重いし…… ...

  • 2013-07-24 室内から

    土の乾きも早い! 今週は梅雨に逆戻りっぽいけど、一応水やりは適度にしておいた方が良いかな?! サツマイモは出来てるんだろうか?? 根の数が少なかったから数は望めないので、大きくなってると良いけど(^^)

  • 2013-07-24 今朝の様子

    2号よりも先にふくらみ始めていた3号の実。先細りのまま、あまり変化がなくなりました。これでもう生長ストップ?!こうなると、株のためには、もう収穫してしまった方がいいのかな? 今日収穫したキュウリ2号の実は、自家製のベビーレタスと一緒にサラ...

  • 2013-07-23 本日の収穫

    7/22 1番 赤オクラ 3本 15.5cm 10.5cm 12cm 3番 赤オクラ 3本 7cm 13cm 7cm 4番 五角オクラ 2本 15cm 12cm 6番 五角オクラ 1本 12...

  • 2013-07-23 スイカの近況③

    前回よりさらに実が大きくなっていました。 実が痛まないように折りたたんだ防虫ネットを 実の下に敷きました。 また、カラスに狙われないように敷いたネットの 一部を実に被せておきました。 思いつきの対策なので効果があるかは...

  • 2013-07-23 尻腐れ病、克服かな?

    先日の尻腐れ病を受けて、石灰を葉面塗布&土壌に石灰撒きをしました。 今のところ土壌のph変化による影響らしきものは出ていないようですが、その後の果実の成長を見ると、特に尻腐れが発生していることもないようなので、どうやらカルシウム不足は...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ