苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2013-07-02 急変しました

    一株が急変してヨレヨレになってました。 朝は元気に実までつけていたのに、夕方までに何があったんだろう 根元がぐらぐらしているので、根に何らかの問題があるみたいです。 土寄せをして、たっぷり水を与えました。 小さいですが実も二本収穫し...

  • 2013-07-02 1段目は終了

    27日 1個 30日 3個 2段目からも収穫開始。 本日の朝、2個 夕方2段目から収穫  1段目終了 合計 14個 集合写真は、右下の縦割り2個がアイコです。 アイコはサイズも、実の数も揃っていて、色付きもとてもバランスが...

  • 2013-07-02 シシトウの植えつけ②

    一応、種からも育てていたシシトウ。 生育が悪くて苗を買いましたが、最近になってやっと少し大きく なってきたので、かなり遅めですが畑に植えつけました。 種は昨年栽培したシシトウの株から自家採取したものを使いました。 うまく収穫...

  • 2013-07-02 一段目から3個収穫

    一段目はサイズにかなりバラつきがあります。 ひとつは大玉。二つはミニトマトサイズでした。  合計4個 これで1段目が終了です。 念願の食べ比べ一番下の一番大きなのフルーツルビーEXです。 フルーツルビーEXが一番肉厚な感じで...

  • 2013-07-02 ピーマンの植えつけ③

    一応、種からも育てていたピーマン。 生育が悪くて苗を買いましたが、最近になってやっと少し大きく なってきたので、かなり遅めですが畑に植えつけました。 畑の空きもあまりなく、ちゃんと育つかも分からないので とりあえず株間は35...

  • 2013-07-02 液肥をあげてみた

    巻きひげが黄色くなって、先端が枯れている。 子蔓も赤ちゃんキュウリも成長が止まってしまったよう。 一回、水ぎれをおこした可能性もあるし 肥料不足だったのかもしれない。 とりあえず、液肥をあげてみた。

  • 2013-07-02 今週のきゅうり

    順調に網の天井まで到達。 いよいよ二つ目の株からも収穫がスタートしております。 でも肝心のミニQはまだ地平を這っているので、インゲン方面まで誘引して光に当てようと画策中です。 ちなみにつるですが、去年はそのまま横に伸ばしてぶどうが...

  • 2013-07-01 収穫3個

    収穫3個しました。通算28個です。2階のピーマンをアップします。大きいプランターのほうはたくさん収穫してしまったので、花も赤ちゃんの実も少ししかありません。植木鉢のほうが今度はたくさん実をつけました。3本仕立てですが、しばらくほっておいて、...

  • 2013-07-01 苗立ち枯れ病??

    先日色鉛筆さんの記事で、気になっていリーフレタスによく出る病気が 苗立ち枯れ病だと判明しましたが・・・。 それに似ているような・・・もっとひどいような??? 葉の裏がびっしりキラキラしているのですが、細かい黒いものも気になりま...

  • 2013-07-01 紫収穫。

    紫:やっぱり収穫します。ちょっとシワがよってきてるみたいなので・・・。   染まってから大きくなるなんてないですよね??やっぱり。 白:こちらはまだ色艶いいので、もう少し白くなるか様子をみたいです。 紫:6個目です。(500円...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ