苗から
検索結果 (79015件)
-
2013-06-04 植え替え
2株入りのプランターから1株を植え替えしました。20リットル?野菜用のプランターです。2本植えるつもりでしたがあんまりにもなので、1株にしました。大きい方のピーマンがついているほうを植えました。またホームセンターにプランターを買いにいきます...
-
2013-06-04 八号鉢のへりに到達
微妙だが、若干大きくなったかな? 太さではなく、長さに関してだけど(色はとてもいい)。 もしかすると、受粉できてはいるが、鉢の大きさというか用土が足りなくてこのサイズになってるのかもしれない。もしそうなら、これから結実するものも全てこの...
-
2013-06-03 収穫~豆乳ジュース
ロシアンを3枚収穫。 どんどん新しい葉が出てくれるんですが、時間がたった葉は、どんどん不味そうになっていくんです。 外葉からどんどん収穫していくものなのですかね?? 凍らせたバナナ・豆乳とミキサー。 バナナの甘味が一番強く、...
-
2013-06-03 新芽が続々。
一度収穫できると安心して、観察がおろそかになります。(-.-;) ふっと意識すると、びっくりするぐらい成長しています。 ただ、したの葉がかれてきていました。 普通のことなのか? 何か不備があるのかよくわからな・・・・・。 ...
-
2013-06-02 定点観察 #8 雌花...
ようやくですが、雌花を確認しました。 雄花も含めて、1つも開花していませんが、ホッとしました。 これから、収穫に向けて気合が入ります。 葉の大きさや脇芽の伸び方も、今のところ悪くないです。 このまま、緑のカーテンにな...
-
2013-06-02 そろそろ支柱を立てて...
畑の囲いも完成し獣避けの対策が出来たのでネットを外すことにします。 ゴーヤの棚を作ったので南瓜の畝にも支柱を立てて見ました。 もしかしてきゅうりだったら困るので立てて置くことに(汗) 支柱は2メートル弱の高さできゅうりネットを張る事に...
-
2013-06-02 ゴーヤの苗を頂いた・...
昨日知り合いの方からゴーヤの苗を頂いたので畑の一角に植えました。 最初は支柱でネットをかけようかと思ったのですが苗が5本もあるので 頑丈な支柱と思い・・・リフォームの廃材を利用してこんなものを作りました。
-
2013-06-02 やっと定植しました(...
定植時期はすぎてしまいましたが、 ハンギングバスケットを購入したので やっと植え付けることができましたε-(´∀`; ) オサレにヤシのバスケットにしたのはいいが、 水苔をたくさん入れたので水を上げると けっこう重たいのです(...
-
2013-06-02 さし芽の定植。
ずいぶん前にポットに挿し木していた、わき芽をペットボトルに定植です。 1リットルの短めのペットボトル、 そこを切り取り、逆さまに使用。 蓋をとり、不織布をしたに引いて、 土:新しい培養土を入れました。 ちょっと狭いけど・・...
-
2013-06-02 大葉とじゃこのふりか...
前回、家族に大好評だった『ふりかけ』をまた作りました。 美味しくできましたよ(*^_^*) 1.適当な量の大葉を収穫します。 今回は40枚。でも普通の大きさならその3倍? 2.洗って適当にたてに切ったあと、千切りにし...