苗から
検索結果 (79015件)
-
2013-06-01 子づるをとってしまっ...
仕立て方がよくわからなかった 子づるをわき芽と思いとってしまった。帰ってから本を読むと失敗したことがわかった。 一番最後に植えつけた夏すずみは初めて10cm弱の実をつけた。とって帰って漬物にした。 他のきゅうりはまだ実がなってい...
-
2013-06-01 仕立て、追肥
3本仕立てを意識。 その3本についたわき芽をとった。しかし家に帰ると、その3本についたわき芽は放任すると書いてあった。失敗。 千両2号は5cmくらいのナスが二つくらいついている。 ミズナスは一果をおとす。きちんと丸くなって...
-
2013-06-01 雌花しょぼん
今日から六月だが、今月中にこのズッキーニは食べることができようか。 うまくいけば、開花後一週間で収穫らしく、果房は日に日に大きくなるそうだ。開花当初から四センチくらいあったので、受粉できたのかどうか、実はよくわからない。明後日あたりにはわ...
-
2013-06-01 摘心しました。
5番花坊まで花が咲きだしたので、その上の葉を2枚残して摘心しました。 プランターが8号なので、ホントはもっと少ないほうがいいかもしれないのですが、どんどん咲くので思い切れませんでした。 6番花坊も蕾がバッチリできてきていたのですが・...
-
2013-05-31 今年は違う
昨年春植えのキャベツは、結球せずに穴だらけで、とう立ち、完敗。 今年は土作りから、自家製のぼかし肥も漉き込み、準備万端。 苗を四つ購入し、二つは直植え、もちろん虫除けネットも。 残りは八号鉢に入れ温室へ。 春頃までは温室の苗が大きか...
-
2013-05-31 辛い・・・。
ピーマンちゃんがすんなりできないので苦しいです。プランター小さすぎ?植え替えるか検討しています。昨年たぶんこの時期に怒りで徒長枝豆のいる庭に植え替えました。その後8月ごろから小さいピーマンがたくさんできました。実もあるのでもう少し様子をみま...
-
2013-05-31 *なす(千両二号)*...
病害虫に強いはずの接木苗が一向に 元気にならず、花は咲いても散るのみで 葉はどんどん変色していく一方です>< 調べてみると半枯病とゆうのに似てるような。。 どうなんだろε=(・д・`*)ハァ… 一方、普通の自根苗の方は元気...
-
2013-05-31 どっちがわき芽ですか...
気づけば、本日3度目の更新。 なんかよくわからなくなってきました。 この2本、どっちが、わき芽ですか??? 一番頂点が2本。 右に伸びている方が脇目っぽい・・・・・・写真① 同じままの向きで 上から・・・・・・写真② ...
-
2013-05-31 まさかの発芽!!!
発芽キタァ━━━((゚□゚;))━━━ !! まさかの2ヶ月越しの発芽!もうすっかり諦めてたよ。 だから、第2弾枝豆の定植地にしようと、もくもく草取りしてたら、、、 (*´-ω・)ン?これは、、、見かけない雑草だ、、、がっちりして...
-
2013-05-31 白 彡摘果・摘花・摘...
続いて白です。 こちらは、同じように成長していないので、どこを残すか悩みましたが、 とりあえず1段目の花摘みました。 悩みながら摘心していったら、やはり4本が残ったみたいです。 まだまだ悩むかもしれませんが、とりあえず、...