苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2013-05-26 害虫?益虫? 白ピー...

    紫ピーマンの✿まだ咲いています。 何か見えます・・・・・・。 明らかにナメクジでも、青虫でもないです。蛹っぽくも見えますが、昨日はいなかったはず・・・・。 よく見ると白ピーマンの葉の上にもいます。 眺めていましたが、動いている感...

  • 2013-05-26 つぼみ発見>即収穫

    つけあわせ3兄弟は順調に育っています。 よーく見てみたら、 クレソンの先端に白いつぼみがついていました。 ------------- ぐぐって教わったメモ ---------------- 【とう立ち】 ・花がつくと堅...

  • 2013-05-26 その8:第一花房(ト...

    第一花房に2つめの花が開きかけていたので、 事前に買っておいたトマトトーンの散布をしました。 ------------- ぐぐって教わったメモ --------------------- 【トマトトーン】 ・ナス科植物の実付...

  • 2013-05-26 花芽がたくさん

    花芽がたくさんついたダイナー(ズッキーニ)。 雌花のつぼみは二つ、雄花のそれは七つついている。前にも書いたが、葉が大きい。つるがなく、しかもロゼット状というのか上には伸びないタイプの植物なので葉は少ないが、一枚あたりの光合成量でいえば優秀...

  • 2013-05-26 *きゅうり*植えつけ...

    先日きゅうりの植えつけをしたのですが ノート書き忘れてたようなのでまとめてアップ。 今回3苗購入したのですが、2つのプランターに分けて 植えつけしました。接木苗は12号鉢でリング式支柱をたて ミニきゅうりと自根苗は同じ65cmプラン...

  • 2013-05-25 越後白ナス☆購入

    越後白ナス買っちゃいました!(。>д<) 売りつくしセールで出会ってしまったもの 固定種だし、種取りしたくなっちゃったし(*_*) 小布施丸ナスも、まだまだかかりそうなので 一足お先に収穫目指します! 接ぎ木苗なので、...

  • 2013-05-24 その7:第一花房(2...

    トマトは南側ベランダに置いていますが、 手すりの影になる時間帯が多いのが気になっていたので、 プランタースタンドを購入し、日照時間を増やしてみました。 そのせいなのか何なのか、 成長スピードが若干早くなってきた気がします。 ...

  • 2013-05-23 今日の収穫

     明日から出かける予定で十分な水やりが出来ないので、 今回で大体の収穫を終えました。 まだ緑なのは、いくつか残していますが・・・。 全体に甘味に欠けるので、 欲を出して真っ赤っかになるまで置いていたら、 熟しす...

  • 2013-05-22 ダイソー ミョウガ ...

    3月の画像が出てきたのでメモ。 2年目に突入したダイソーのミョウガ。 1年目は5号くらいの鉢に植えていたのですが、かなり早い段階で窮屈そうなくらいに育ちました。 なので65cmプランターに2つに分割して植え替えです。 出...

  • 2013-05-22 ドレスアップbaby...

    去年買った苗から挿し芽をして越冬させたドレスアップbabyです。 ついに花が咲き始めました! こんもりとドーム状にさせたいので、ピンチ(摘芯)します。 花も成長の邪魔になるのでとります。 目標は去年成功した一番上の写...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ