苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2013-05-08 実が土に・・・・。

    実の重みで前にかしいできてしまっていました。 実が土についてる。こりゃいかん。 高くは育たないはずなので、割り箸で支柱。 水苔も敷いてみました。 コンパニオンプランツのネギも簡易温室の天井にぶつかって折れ曲がってたので、カッ...

  • 2013-05-07 満開~(^^) と ...

    マーガレット満開です!! 最初に咲いていた花がだんだんしぼむように枯れて行ってます。枯れたっぽいのは摘み取りました。 花用の固形肥料をあげ、水やり。 玄関先から、場所替えしました。 。。。。。毎年、繰り返しなので、ノ...

  • 2013-05-07 マルチ・ブルーの現況...

     マルチ・ブルーは蕾が全部開花し、 そろそろ終盤に入りました。 一番最初に咲いた花は外のガクが散ったので、 カットしました。 八重のもガクが散り始めています。 でも真ん中の部分はゆっくり開いたのでまだ、花が持つ...

  • 2013-05-07 植えつけ

    まだ寒いのでもっと後にしたかったが、苗が届いてしまったので慌てて畑作って植えつけ メロンは初めてなのでどうやっていいかわからないままスイカの感覚でクラだてして植えてみた…いいのかな? 知ってる人いたら教えて欲しいてq

  • 2013-05-06 定植

    土:オクラの再生土・牛糞肥料・苦土石灰・新しい培養土 適当 2・3日前に混ぜたた土です。 リーフレタスを撤収して、土を入れ替え植え付けです。 リーフレタスと一緒に育てていた、葉ネギも一緒に植えます。 少しでも虫除けにしたいです...

  • 2013-05-06 クローバー

    畦草が刈り取られてしまったのでグランドカバーとしてクローバーの種を巻いておいた。 トマトはフルーツイエローに小さな実を確認。 イチゴは全盛期は過ぎたがまだまだつまめるレベルで実がなっている。来年はもう少し増やす予定。

  • 2013-05-06 なんとか、植えたよ。

    さて、作業は一服。 というのも、植えるには、苗がしおれるまで待て!というのが、なんか本筋みたいなんで。30分ほどほったらかしました。 それに、さっきの写真のように、切っちゃったから~~。 切り口が乾かないと、心配じゃ~ん。えへへ。 ...

  • 2013-05-06 蕾発見

    白にはたくさん、紫には1個2個(奥まっててよく見えません。) 蕾を発見しました。 みなさんの新着記録を見ていると、成長時期がわかっていいですね、 我がピーマンにも発見できました。 こちらのノートで先日お勉強させていただいた。...

  • 2013-05-05 プランターに植え付け

    夏に向けて育てられるのかと、心配になったので、いろいろ調べてみました。多分大丈夫、2年草だし。頑張って育ててみます。 アブラナ科なので、虫の予防をしっかりしないと。 それにしても苗の状況良くないです。モノ見てたら絶対に買ってなか...

  • 2013-05-05 ネットへ誘引・あら?...

    ツルが巻き付きやすいように、短い支柱をネットの方に傾け、ネットに届いたツルはネットに軽く巻き付けました。 。。。??? あれ?もう、小さな実が生ってる~~!!数えたら、もう、3つも小さなゴーヤが出来ていました。しかも、雌花です!...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ