苗から
検索結果 (79015件)
-
2013-03-30 去年の続き〜
栽培開始日って 何時にすればいいのか… かれこれ4年モノの苗もあると思うんです… 世代交代しないと味が落ちたり、小粒になったりするみたいですが あまり変わらないので、元気な苗はそのまま 若く将来性を感じる二世は栽培するという感じ...
-
2013-03-24 間引き
枝葉の間引きをしました! ホントに良いのか不安だけど… 上部の3つの芽を残して、下の芽を取っちゃった(^^; 3つの芽がぐーーんと伸びて?葉をつけて生長して… 秋の落葉があって、枝の剪定…と想像してみました(^^) ...
-
2013-03-24 西洋ワサビの植えつけ
西洋ワサビを畑に植えつけました。 前回収穫した後、一部を畑に埋めておいたものを 苗として使いました。掘り出してみると、 もう既に葉らしきものが少し生えてきていました。 また、前に収穫した時に千切れて回収できなかった根の一部と...
-
2013-03-24 花がいっぱい咲きまし...
この暖かさで一段と花が増えてきました。 主に赤みがかった葉を取り除く作業をしています。 葉がどんどん出てくるので追いつかない感じです。 若い葉もとっていかないと、風通しが悪くなりそう。 ハーベリーポットも風通しが悪そうな...
-
2013-03-23 受粉(2本目)
昨日の初受粉に続いて受粉2本目、行きますっ! ふわふわがついた耳かき、お花より大きかった(^^; ちょっと諦めモードも出始めつつ…やさしくクルクルと… ん???花粉がめしべにつかなくてまたクルクル、ちょんちょんとやって… ...
-
2013-03-23 この時期に植え付け ...
いい加減植え替えないとヤバそうなので、 植え替えることにしました。 以前から利用しているお好み焼き容器に穴をあけ、 発泡スチロールを割って準備しました。 ・・・が、いざ、ポットから出してみると、 根が回りすぎてこの容器じ...
-
2013-03-22 土岐のカザグルマ
なかなか枝が伸びず、 ここ2年は花が咲いても 枝が伸びない所で咲くような状態でした。 今年は3年目にもなると枝ぶりもしっかりしてきました。 根元からの新芽は心強い。 これで一安心。 この種類は変わっていて、...
-
2013-03-17 変化がないので・・・
巨峰は今だに変化無し(_ _) 1,2月の作業は、水やりを月1回だけでした(^^; ※桃も同じ作業してます 2月下旬あたりから土の乾きが早くなったので水やりの回数を増やしています(^^) 変化がないので…せっかくなのでお...
-
2013-03-16 クランベリー始めまし...
たまたま通りかかった近所の商店街の花屋さんに クランベリーの鉢植えがあったので 思わず衝動買いしてしまったσ(^_^;) すでに実が生っていて、ラッキー*\\\\\\\\(^o^)/* 花屋さんによると、 昨秋からずつと実...
-
2013-03-07 ドロシーウォルトン
2年半ほど前に株で購入したクレマチス。 今まで毎年植え替えをしてきましたが、 鉢の大きさが我が家の限界を迎え、 いつ終了になるかわからないので ノートを作成して記録を残すことにしました。 クレマチスの本を購入して、絞り込みが...