苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (79015件)

  • 2012-08-25 とよのか太郎が!!!...

     我が家の本家のとよのか太郎。 本家本元の証、購入当時のラベルがチャームポイント?だった(遠い目)。 最近水やっても乾きが悪かったのよね。 葉かきをした時葉がとれなくて、 ちょっと引っ張っちゃったのもあったのよね。 今日(...

  • 2012-08-25 黒酢にプラスα

     黒酢に他の物を足してみることにしました。 黒酢+とうがらし+今日作ったしょうがの佃煮の煮汁 しょうがが害虫に効くかはまったく不明。 「とうがらしやにんにくが効くならしょうがもいけるだろう。」 との単純な発想です。 ...

  • 2012-08-25 きれいに撮れました

     きれいに撮れたのはアブラムシ被害の葉なんですがね。 今ベランダのとよのかいちごは アブラーにやられまくってます。 黒酢は常にかけてはいるし、 まめに1時間ぐらいかけてアブラー駆除もするんだけど、 1日置くとだめですね・・...

  • 2012-08-23 カボチャの収穫

    最初のカボチャの実が大きくなり始めてから 一ヶ月くらい経ったので収穫してみました。 収穫してひっくり返してみるとビックリ、穴だらけ。。。 穴の中にはダンゴムシが何匹かいたので、地面に実が 接していた部分から食べられてしまったよう...

  • 2012-08-21 もさもさワイルドキュ...

    先日までは、ツル先をせっせと摘んで、実つきを良くしてたのだけど、最近あまり世話をしてないワイルドキュウリ。 もう誘引ネットが、いっぱいいっぱいで、ツルが蒔きつく所がありません。 ネットの上の方に固まってもさもさ~(^^;) 下...

  • 2012-08-20 よしなりキュウリ最後...

    よしなりキュウリ、28cmのでかい物を収穫しました。 昨日も1本収穫。 このキュウリで最後の実なので、終了します。 よしなりキュウリを育ててみて思ったこと… うどんこ病に強いと言われるよしなりキュウリ。 でも、...

  • 2012-08-20 シンディーオレンジ最...

    シンディーオレンジ最後の収穫を行いました。 まだ、青かったのですが、シンディースイートを終了したので、ついでに終了することにしました。 シンディーオレンジはとても元気で、まだ新芽も伸びてたし、花も着いていました。 株元からは新芽も...

  • 2012-08-19 イエロー再び☆

    挿し芽で育てているイエローキャロルを収穫! こちらは脇芽伸ばし放題の放任栽培なので、 1房あたりの着果率は低いですが、それでも大きい実がなってま〜す♡ 本家キャロルミニの方は、小さい実があと数個程度となりました。 実が肥大する様子が...

  • 2012-08-15 ナス切り戻しと収穫

    ナス、少し葉っぱの色が悪くなってきたので、切り戻ししました。 花が着いてる所もあるので、その枝は残して剪定。 元々、コンパクトに育ててたので、3本仕立ての主枝は残し、そこから出た脇芽をメインに剪定しました。 3個収穫~。 ...

  • 2012-08-14 にがにがくん☆ジャム...

    にがにがくん12号を収穫!! 冷凍庫にストックしておいた完熟ゴーヤたちがいっぱいになったので ゴーヤジャムにしてみた。 朝からことこと煮たので汗だくです!! 暑かったぁ〜 ☆☆☆☆ゴーヤジャム★レシピ☆☆☆☆ ●完熟...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ