苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2012-07-02 病気っぽい房の摘み取...

    昨日のいちご食べたらあんまり美味しくなかったので、もう、房ごと摘み取ることにしました(^^;) 疲れてるしね。 また、元気になったら美味しい実を着けてくれるのを信じて…。 株元は新芽も出てきてるので、ちょっと復活してくれている...

  • 2012-07-02 ダメもとで「ダコニー...

    もうどうして良いのか判らない・・・ 梅雨が明けたら何とか復活してくれるかと、今は病気を治すことに専念しよう!! 「ダコニール」をスプレー。 うどんこ病だけじゃないかもしれないので、総合殺菌剤に助けを求めて・・・。 きゅう...

  • 2012-07-02 もう・・・ダメかも・...

    よしなりキュウリは 昨日のデコきゅうにしたのが最後のキュウリ。。。 昨日の強風で葉っぱがパリパリになっています。 うどんこ病もきっちり治らず…(TT) 枝の節を見ていっても、新しく子づるの出る気配もありません。。。(TT...

  • 2012-07-01 花粉集め中。。。

    ワイルドキュウリの花粉をせっせと集めている虫がいました。 ハチかなぁ~。 カメラが近づくと、「ぶ~ん」と飛び立つけど、名残惜しいのかまた、ワイルドキュウリに戻ってきて、違う花の花粉集め。 途中、休憩して顔をなでた後、また、違う...

  • 2012-07-01 支柱立て

    挿し木で増やしたマイクロちゃん。 昼から急に晴れたのは良かったが、かなりの強風!! まだ茎が弱々しいので、早急に支柱を立てました(^^;) 今回は三角形。 脇芽から育てた3本なので、それぞれ1本立てにして誘引しようと思い...

  • 2012-07-01 金色アブラムシ と ...

    アブラムシを観察していると、 ちょっと他より大きな『金色』のBOSSアブラムシみたいなのがいる。 だいたいこの金色のやつの近くに、 オレンジ色のアブラムシがけっこうたくさんいる。 先日、marikaf さんと、もしかしたらマ...

  • 2012-07-01 葉の裏側2(なにかが...

    ・・・写真が3枚までなので、続き・・・。  <なにかがいる> 白い小さな虫が動くのを発見。 「とよのか2号二郎」(分家の親株)についていました。 他の鉢にはついていませんでした。 老眼間近の私の目では凝らすとも凝ら...

  • 2012-07-01 葉の裏側(うどんこ病...

     今日は雨が降っております。 雨よけをしていますが、横降りの雨だったので 様子を見にベランダへ・・・。 いつも土が湿っている感があったので、 昨日から水をやらずにいたのですが、 もくあみ状態で、まともに雨をあびてました。 ...

  • 2012-07-01 ☆型デコきゅう出来た...

    ☆型デコきゅうにしていた、よしなりキュウリ。 写真を撮ろうと観察に言ったら、 パンパンに成長し窮屈だったのか、 自分でピンを抜いてました。 「えぇっ!?Σ( ̄■ ̄;)!?自分で?」 そう・・・自分で。。。手足もないのに...

  • 2012-07-01 収穫 その2♪

    wktkしながら一周間ぶりに明るい所で見てみると、 新たな実を3つも発見☆ 立派に育ってくれて嬉しい限りです。 でもやっぱり、葉っぱがあやしい…。 まさかあやしい病気ではないだろうか。((( ;゚Д゚))) ちょっと心配です。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ