苗から
検索結果 (78534件)
-
2017-02-23 栽培状況(剪定)
今年は成長に専念させるため、花芽・旧葉・細い枝を全て落とし、残りの枝を位置の良い葉芽の上で剪定しました。剪定後の切り口にトップジンMを塗布。株が小さいので、ブライトウェルよりも剪定の強度は弱めにしました。
-
2017-02-23 忘れてた
観察日記をつけていないのはパンドラで終わりかな? すっかり忘れ去られて… (忘れていたのはここへ記録することで、お世話はしてます。はい。) やはり最低でも月1ペースくらいで日にちを決めてアップするように心がけないと簡単に途絶えてしまう...
-
2017-02-22 白菜終了
畑を耕したくて苗からの白菜4玉収穫し終了しました。 なんちゃって巻きで小さいですが、今白菜高いし、うれしいです(・∀・) ずーーーーーーーーーっとネットをしたままだったので、雑草すごかったです。
-
2017-02-22 春ジャガのマルチ張り
一昨日は風と大雨でどうなるかと思っていましたが、今朝の8時は全くの無風…マルチが一人でできました。 80cmの畦に95cmの無穴マルチを張ります。風がないので5m先まで一気に転がせました。 風があると1m伸ばして風の吹く方から...
-
2017-02-22 ドドソン?
ドドソン紫オブツーサとして購入。 キレイな緑色。 日に当てれば紫になってくれるのか? 写真じゃわからないけど窓は凄くキレイ。 もうひとつ何だかわからないけど 模様が面白かったので購入したヤツ。 シンビフォルミス系?
-
2017-02-22 気長に待つのが素人栽...
嬉しい光景(^◇^) この1枚を見るとほんと育てて良かった そう実感する。 3株と少なめだが 確実な1歩。
-
2017-02-21 大きめセルトレイに移...
一本だけ出ているところはすぽっと抜いてそのまま植えつけ。 2本出ているところはなるべく土をつけるように、そして根を痛めないように気を付けてほぐして植えつけ。 ぬるま湯程度に温めた水をかけて終了。
-
2017-02-21 肥料
最後の追肥をしました。早いかな? キツキツに植えた割に大きくなってると思いますが、、、
-
2017-02-21 珠芽でしょ
順調に葉っぱ増やしててくれてます。やぐらネギって他のネギ達と比べて横に葉っぱ広がるね。空間効率気にしてるのかな。次の葉っぱ探してたら珠芽発見。ネギの上にコネギが出来ると思うとワクワクします。
-
2017-02-20 栽培状況(施肥)
2月初めの様子です。 ケストラルは休眠中で動きはありません。化成肥料(成分:窒素6・リン酸5・カリ5・マグネシウム2・鉄0.1)8gを施肥しました。 日々の管理は水遣り適宜(基本降雨のみ)、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調...












