苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-09-21 昨年のリンポポ採種分...
昨年種から育てたオステオ、リンポポミックス(白)より採種した2種類の種・・・ひらひらしたうちわのような形の種と、鳥の(インコとか)爪のような形の硬い種、両方が発芽した。 どちらの種から発芽した芽なのか、見たところ全く区別がつかない。 ...
-
2016-09-21 首がねじ曲がったみた...
背丈1mちょいだけど、昨日の台風で倒れてた(T^T) 今朝みたら、先っぽだけが早くも上を向いてた……スゴい とりあえず抱き起こして仮支柱したが、この時点で先っぽは水平方向に……( ̄▽ ̄;) ここからまた上を向く? す...
-
2016-09-20 白菜その後の観察
台風の雨が、毎日降り 植え付けてからの水やりいらず・・ これを狙って植え付けた オッケー☆⌒d(´∀`)ノ 外柄の葉も大きくなり、上を向いて 今のところは、順調な生育
-
2016-09-20 アブラナ科で一番の成...
このバイオレットクィーンが、 茎ブロッコリーとキャベツより成長して 一番大きいものはトンネルの高さの2/3まで 伸びてきているので、来月初めはトンネルに 触ってしまうか。
-
2016-09-20 観察
すこぶる、雨の中で順調に生育中 葉も大きくなってきて、期待も膨らみます。
-
2016-09-20 栽培予定地の水捌け。
台風16号の大雨で圃場がどうなってるか知っておく必要があるので、台風通過後(14時ごろ)に見回ってみた。 なんという水捌けの良い畑だろうか、自宅近傍の畑では水没か見られるのに!
-
2016-09-20 摘果と葉落とし
時折見るアブラムシ。まだ居るんだよねっ ひつこく。 栽培してる全てが大事だが、これは今の関心事・・ 観察に観察を、疫病になる気配の実は今のこころ無い様子 お日様が欲しいねっまじで。畑全体がジメジメ・・・
-
2016-09-20 モロ直撃?ヽ(ill...
これはヤバいか…… 四国から関東までの太平洋側の方面はモロみたい…… うちも……ヽ(ill゚д゚)ノ 王国にタネまきしたセルトレイが丸ごと飛ばされたこともあるので、とりあえずビニル温室に避難させたが、蒸れるか……汗 今日...
-
2016-09-20 【収穫】もうすぐ撤退...
こんにちは 桜屋ひむろです もうすぐ撤退の予定。 とまとの実を全て撤収しましたヾ(・∀・*) まだ青くて硬いのもあるんだけど 台風で実が割れるのが目に見えてるので 先に収穫して室内で追熟したほうがよさそうよね...
-
2016-09-19 なんかもう色々喰われ...
【収穫】1本 累計13本 アブラムシまみれの中、1本収穫。 ONthe冷奴でいただく。コレが一番好きだ。 土耕は秋冬野菜用にプランターを空けたいので片付けたいのだが、タイミング悪く雨が降るので放置。












