苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-09-12 試し掘りしました
先週、下葉が枯れていたので120日も過ぎているし且つ黒マルチ栽培なので試しに一株掘ってみました。 結果)大きさと形が整っており虫食いも無く満足出来る結果となりました。 天気を見ては少しずつ収穫していきます。
-
2016-09-12 【収穫】トーナメント...
こんにちは 桜屋ひむろです 今日はまとめてたくさん収穫~!! まだ青い実もあるけど、 天気が崩れそうなので室内で追熟します。 農薬してないので害虫被害で 収穫できない子も多いのが残念だけど。 ま...
-
2016-09-12 全部収穫
書き込んでる途中で落ちた。 全部収穫。今年実ったのは全部で5個。みんな小さい。香りもしない。失敗。 今頃やるようなことではないが、鉢を大きなものに替えた。土は硬質赤玉土6割、パーライトみたいな質の鉢底石が1.5割、本当の石の鉢底石が...
-
2016-09-12 収穫
5個収穫しました〜 1個はパックリ割れていたので、摘果しました。 計152個
-
2016-09-12 またしても味が薄い
重さは95gだった。 また形が歪んでしまっている。味も薄い。ただ、芯の近くは酸味がある分、まだうまく感じられる。 こんなに調子が悪いのは、まだ三年目なのに実をならせすぎというのも問題の一つとして浮かんできた。 樹勢をよくしないとい...
-
2016-09-12 定植
種苗店に頼んでいたネギがようやく届きました。 植えつけ方は色々な資料を見て今年は失敗しないように 頑張って育てます。 溝を掘って10cm置き(握りこぶし一個分)に並べていきます。 そして根の部分が軽く隠れるように覆土...
-
2016-09-12 蜜が滴るグリスビファ...
グリスビファレが色づき、蜜が滴っています。今日はこれから雨の予報なので鉢を雨の当たらないところに移しました。
-
2016-09-12 ありがと~麗夏♡
大玉なので 1房3個付け(・・・だったはず(^^;)) いっぱい生っても、食べ切れない。 加工して保存も考えていなかった。 冷えた大玉にかぶりつきたい!だけ。(笑) A株 3個×5段 B株 3個×4段+6個 総...
-
2016-09-11 ぷちぷよ終了!
その後もタバコガの被害が凄く、また無事に食べられたとしても皮はザラザラであまり甘くないプチプヨさん。やはり、もう株が疲れているのでしょうか? 名残惜しいですが、次なる野菜(小玉白菜)の肥料入れもしなくてはならないので撤去します!今まで...
-
2016-09-11 撤去の決断できず(^...
病気っぽい葉を一気に伐採した後に再び脇芽が出始めて花芽も付き始めた。少しずつだけど実も赤くなっている。(但し、害虫被害は凄い) 畑に来るたびに撤去しようと思うのだけど、なかなか決断が出来ない(^-^;












