苗から
検索結果 (79015件)
-
2016-09-12 ありがと~麗夏♡
大玉なので 1房3個付け(・・・だったはず(^^;)) いっぱい生っても、食べ切れない。 加工して保存も考えていなかった。 冷えた大玉にかぶりつきたい!だけ。(笑) A株 3個×5段 B株 3個×4段+6個 総...
-
2016-09-11 ぷちぷよ終了!
その後もタバコガの被害が凄く、また無事に食べられたとしても皮はザラザラであまり甘くないプチプヨさん。やはり、もう株が疲れているのでしょうか? 名残惜しいですが、次なる野菜(小玉白菜)の肥料入れもしなくてはならないので撤去します!今まで...
-
2016-09-11 撤去の決断できず(^...
病気っぽい葉を一気に伐採した後に再び脇芽が出始めて花芽も付き始めた。少しずつだけど実も赤くなっている。(但し、害虫被害は凄い) 畑に来るたびに撤去しようと思うのだけど、なかなか決断が出来ない(^-^;
-
2016-09-11 いよいよ試食
先日収穫した1号・2号ともに、追熟させたらメロンらしい香りが強くなってきました。 いよいよ初めて作ったころたんを味わう時がやってきました。 まず半分にして断面観察ですが、思ったよりも果肉ぎっしりでした。 そして味のほうは、あっさりとし...
-
2016-09-11 9月11日 ピーマン...
ピーマンを大量収穫しました! 2.9kgです。
-
2016-09-11 試掘り
安納芋の二期目の畝で 安納芋が欠損したところに植え付けた ベニアズマを一株だけ試掘りです ベニアズマの芋づる植え付けは安納芋の 約一か月後なので、まだ120日経ってませんが 結構程々な芋が収穫できました。
-
2016-09-11 ぷちまる金柑始動
ずっと購入しようとしていた、ぷちまる金柑。 秋に買うつもりが、程度の良い鉢植えがあったため、即購入! ぷちまる金柑に憧れすぎて、我が家のハムスターの名前が「ぷちまる」になったくらいです。 長い付き合い宜しくお願いします。
-
2016-09-11 収穫!
バジル収穫しました。 一回100gくらい採れるので、ジェノバソース作るのに丁度良い量(*^^*) 出来たソースは板状に冷凍して、使う時に叩き割ってます。便利!
-
2016-09-11 パパイヤ 実が大きく...
パパイヤの実が大きくなっています。
-
2016-09-11 もう、片付けようと
トマト、枯れ葉も無く元気なんですが 気温上昇は期待できず、赤くなれない。 日中に晴れたら、夜間は冷え込む。 これからは、そんな日が多くなります。 残念ですが、片付けま~す。 春、カッコウが鳴いたら、植えてもいいよ♪の合図。...