苗から
検索結果 (79015件)
-
2016-09-05 水やり
こちらも、水やりを行いました。
-
2016-09-05 水やり
キャベツと同じ畝なので、 一緒に水やりをしました。 植え付け後もしおれないで大丈夫のようです。 この品種は背が伸びるようなので、トンネルのネットを 成長ごとにね高くしないとね。
-
2016-09-05 水やりと地温
帰宅後に、植え付けた苗の水やりを しました。 植え付けてからの、気温と地温も記録してます、 まだまだ暑い日なので、生育気温 15度~20度には ほど遠い、残暑です。
-
2016-09-05 腐葉土を大量ゲット
このノートで6月26日に書き込んだ、同じ腐葉土を 無料で大量に頂きました 前回は1袋でしたが、今回は5袋大量です 6月に取りに行ったときは山になるほど大量に 置いてありましたが、今回はほとんど無かったです そんな訳で今後無...
-
2016-09-05 ちょっと色が濃くなっ...
さすがにこの夏の暑さはきつかったかな? 秋に向けてよりキレイになるとええなぁ♪ .
-
2016-09-04 今期メンバー
ニンジンっ葉も美味しいって気に入ってくれました♪
-
2016-09-04 やっぱりか…
下段の雌花は華麗にスルー その後雄花が続き、やっとひとつ雌花がついた。 今度は人工授粉を試してみよう。 無精卵より有精卵の方が栄養価が高いように、きゅうりも美味しくなるに違いない。 このままでは1本も収穫できずシーズンが終わってしま...
-
2016-09-04 実がつかない
帰省前の一斉収穫後、実がつかない。 なんか花も綺麗に開いていないような…? サビダニ、暑さ、病気、老化。。。 とりあえず、株の更新を見据えて刺し芽をたくさん用意しよう。 そっちもサビダニ、病気もちだったら終わりか。
-
2016-09-04 帰省まえ
【収穫】25個、累計56個、裂果1個 お盆に帰省することになったので赤い実は全て収穫。 「水やり当番」を設置する。 期間は4日、予報は晴れ続き。心配。。。
-
2016-09-04 栽培状況(剪定)
9月初めの様子です。 ブリジッダは順調に成長を続けています。相変わらず小枝が良く出ます。株元から出たシュート2本が大分伸びてきたので、これらを活かした樹形にするために剪定と誘引を行いました。来年はまだ収穫は望みませんが、スパルタンに受粉出...