苗から
検索結果 (79015件)
-
2016-09-03 挿し木栽培状況
挿してから1か月後の様子です。 今年伸びた若い枝では無いのでどうかと思っていましたが、今のところ4本とも枯れずに残っています。気の早い挿し穂は新芽を伸ばしていたりしますが、1か月では発根していないでしょうし、これは2次成長によるものではな...
-
2016-09-03 ひさびさのグリスビフ...
特に変化ないです。10鉢にうえたけど、30リットル容器に植えればよかったです。グリスビファレ=ブリジアソットグリース疑惑もあるし、早く食べたいです。
-
2016-09-03 ひさびさのグリスビフ...
特に変化ないです。10鉢にうえたけど、30リットル容器に植えればよかったです。グリスビファレ=ブリジアソットグリース疑惑もあるし、早く食べたいです。
-
2016-09-03 ウェブズプライズの葉...
このヘーゼルという樹木は、横に伸びるのは大きく成長してからなのだろうか。どうも三品種とも上へとばかり伸びる。枝がでない。どうすれば枝が伸びるのかの手引きがないのだが、実生株が成長点を食われたらすぐに枯れたのを考えると、下手に主幹を切るとひど...
-
2016-09-03 蔓返し
サツマイモは育てるのに楽だね~^^ 肥料は要らないし、こうして蔓返しをするだけで良いもんね(笑)
-
2016-09-03 成長期
まだまだ暑いけど、 成長期に向けて徐々に水やり。 コノフィツムもいくつか剥けてきた。
-
2016-09-03 無題
ランナー頑張れ。 親株はもうだめだろうし。 結局まだ蔓を切ってない。 親株処理もまだ。 どうしよう。
-
2016-09-03 無題
夏選定行わなかったからのびのび育ってしまった。 冬に切り戻さなきゃなぁ。 あと、なぜか九月の収穫ができてしまった。
-
2016-09-03 脇芽苗にバトンタッチ
9月になりました。 脇芽で育てていた苗がだいぶん大きくなりましたので古い株の実を全部収穫し、撤収更新しました。
-
2016-09-02 パパイヤ 台農2号 ...
たぶん2メートル超えてる これで台風来るとヤバイな