苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-08-11 コウモリガの幼虫退治

    よりによって実房の枝の生え際に入られてしまっているではないか。枝は10センチ近く空洞になっていた。 枝を傷つけてしまったが葉はしおれないからどうやら水分は確保 できているらしい。

  • 2016-08-11 場所をまた移動

    場所を再度移動させられたT_T 今度は東側。でも朝方は光が当たるのでこの前よりはマシだ。ただこれは夏だから日が当たるのであって、今後は日当たりの確保が難しくなる場所である。ブドウがもし、夏場だけ太陽が当たればいい植物ならこれでよいのだろう...

  • 2016-08-11 元気になっている

    たまに肥料をやるとちゃんと反応するのだろうか、あるいはこの季節が好きなのだろうか、新しい茎と葉っぱが順調に伸びている。うちのストロベリーグアバはトラブルの要因のないときは生長がおそろしく遅い。樹高は2メートルほど。毎年出てくる葉っぱも本当に...

  • 2016-08-11 観察

    離層と株全体の様子

  • 2016-08-10 【収穫】ほったらかし...

    こんばんは 桜屋ひむろです ほったらかして増量。 今日はおくらを2本収穫しました!! この子だけ移動場所が確保できなくて 駐車場の暑いところに置きっぱなしなんだけど。 放置しているうちに下から新芽が出てき...

  • 2016-08-10 8月10日 苦手栽培...

    苦手栽培野菜 パプリカを収穫しました! 今年は調子が良いです。

  • 2016-08-10 毎日デザート

     これからの時期 嬉しい事がもう一つ。いちじくの食べ放題  果物の中で私は最高と考えます 不老不死じゃないですが・・  日に1個2個食べれば体のお掃除をしてくれる優れもの('ω')ノ

  • 2016-08-10 自家製九条干しネギ苗...

    本日、自家製九条干しネギ苗を植え付けしました ※植え付けの画像は明日貼ります 少し干し過ぎたのか、保存が悪かったのか何本か腐ってました 干した期間は一ヶ月 もう少し短くてもいいかもしれない 今年は12株 ...

  • 2016-08-10 発芽

    なかなか芽がでず、心配してましたが、ようやく発芽しました。

  • 2016-08-10 収穫前コロタン

    昨日8/9はUPしませんでしたが、 収穫前のころたん。 ツルが枯れているので、収穫した方がいいよ・・・と言ったのです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ