苗から
検索結果 (79015件)
-
2016-08-07 観察・3個目に離層が...
昨日に続き3個目にも離層が出ました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ そして、メロン特有の香りがプンプンしております。 鼻を近づけると、尚一層甘い香りがします。 う〜ん、収穫が待ち遠しい。
-
2016-08-07 マウロのトマト@仙台
サンマル、シシリアン、ロッソナポリタン、各一株しか植えてないけど、今日は20人前のパスタソースが作れるほど収穫出来たw
-
2016-08-07 時機到来♪ってかな?
今朝収穫(^_^)v みんな食べ頃になって来たね♪ .
-
2016-08-07 大量
ピーマンがいっぱい! 接木苗って本当に強い! 同時に植えたトマトとナスは接木ではなく、初めは強風で折れたり、急に葉が枯れたりと波瀾万丈な生き様だった。 でもピーマンは茎は細いのにビクともしなくて頼もしい。 実のつき方も良い! ...
-
2016-08-07 観察
花芽が出てきた。 鉢が小さいため、すぐ乾いてしまうので、プロトリーフのアクアゲインを試しに与えてみた。 リキダスを与えた。
-
2016-08-07 木漏れ日育ち
お日様が当たるのは、日の出から5時間ほどで その後は大木の枝の隙間から木漏れ日を浴びる程度の 我が家のトマトたち。 こんなに大木の葉っぱが茂るとは思ってなかった・・・。 さて、第一回目の収穫を決めかねている なにせ真っ赤に...
-
2016-08-07 トマトB色づき始め
今週はゲリラ豪雨で全て裂果。またしても収穫ゼロ。 トマトCの調子が悪い。日当たり優先で雨ざらしだったので根腐れしたかも。 トマトEのプランターが無いのでCとEを入れ替える。
-
2016-08-07 きゅうりできる?
雌花が2つほど付いた。 今週はウリハムシを3匹ほど駆除。 色んな虫が来るなぁ 北進Bは無事根付いたようだ。
-
2016-08-07 味まっしぐら勇退
葉っぱ2枚でアブラムシを引き受けてくれていた「味まっしぐら」を撤去。 摘心した刺し芽は発根したのでプランターに移す。 北進からは初めて脇芽が出てきた。
-
2016-08-07 とうとう収穫♪
まだかな~まだかな~と、娘2と待ってたんですが、キュウリが太くはなるものの全然長くならなくて、こんなもんかなぁと食べてみることにしました。 ちゃんとキュウリでした。←当たり前 娘2がキュウリをパクッと食べて、「おいしい!さすがマ...