苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2016-07-18 試食しました!

    16日前に収穫したカボチャを味見しました。 チョット煮詰まり気味でしたが、美味しくいただきました。 収穫したカボチャは、基本的には1カ月保存したのち食べるつもりです。

  • 2016-07-18 とんでもないジャンボ...

    16日に収穫したきゅうりはこんなにジャンボきゅうりになったのは気づかなかった。 2本収穫して54本。

  • 2016-07-18 紅小玉さん

    これ、着果してるっぽいんですけど、成長がすっごいゆっくりなんです; 他のタヒチさんとか、バターさんとか、姫とか、着果すると2~3日で、「お!」と思うくらい大きくなるんですが、着果したのかしてないのかわからない速度でじわじわ大きくなって...

  • 2016-07-18 V3、収穫

    着果確認から33日目です。 直径16センチ、重さ2.4キロでした。 収穫目安が40日ですから、まだ早いのですが、株が完全に枯れてしまいました。 畑に行ったのが3日ぶりだったのですが、3日前にはまだうっすら緑の部分もあったのに、今日...

  • 2016-07-18 最後の収穫を終えまし...

    今日は畑になっている全てのカボチャを収穫しました。 収穫したカボチャは、1カ月ほど保存してから食べる予定です。 これまでにトータル22個を収穫しました。 収穫後、カボチャが占有していた畝半分を耕し直しました。 畝の残りの...

  • 2016-07-18 枝豆とトマト

    ドライトマトを作ったので、自家製枝豆とチーズでリュスティックをつくりました!いい塩かげんで、パリパリして豆も甘く美味しくできました! ドライトマトは塩をかけてつくるので、今の時期に丁度いい塩分補給ができます!

  • 2016-07-18 紙袋はシェルター

    空気中に漂うカビの胞子か、それとも葉裏にいる病気の菌か。 なにやら得体のしれない山の菌が傘の表面に付着している。 現在、なっているブドウは8房。 袋の中で黴菌から守られて8月中旬に収穫です。

  • 2016-07-18 8本目収穫

    8本目は26cm超え。 まっすぐきれいな形なので、この画像を元に味さんごメジャーを作ります。 昨日、夏すずみ2本と味さんご1本でピクルスを作りました。 ちょっと多いかなと思いましたが、ペロリと食べられそう。 次は4本くらい使...

  • 2016-07-18 祭りがこない…困った...

    ………………………雌花祭りがやってきません!(/≧◇≦\) 梅雨の曇りや雨続きのときにも雌花が咲かず、ついても小さかったり、咲く前に枯れたりしていました( ノД`)… 天気も悪かったし、元気そうだから晴れが続けば大丈夫かな?と思...

  • 2016-07-18 元気のない株もあるの...

    全部の株が順調かといえば、 なぜかしおれている株もあるのだ。 水不足?かな。 水やりは畝間に流すだけで ズボラしている。 ころたんの果実の方は順調に 生育している模様^^。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ