苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-09-21 品種不明株の葉がちょ...
落葉樹なのでそう気にしないでいいんだが、まだ植えたところなので葉が三枚も落ちると大丈夫かなとつい思う。生長の遅い植物に興味を持ち続けることは簡単なことではない。なにか変化の兆しが見られたら嬉しいのでくまなく探すのだが、最初からついていた新芽...
-
2015-09-21 髑髏にならない金ちゃ...
金魚草の金ちゃんを引っ張ったら、スポッて取れた(爆 金ちゃんのもう片方の枝がまだ生えてるから良しとしよう…(爆 黄花コスモスが大きくなったら金ちゃん跡地に植えるのだ! ヽ(^∀^)ノ ♪
-
2015-09-21 めちゃデカッ!イチゴ...
今日も収穫。 まだ実は小さい。 花が次から次へと咲いてくる。
-
2015-09-21 9.20 凛々子スー...
凛々子はまだ元気で、時々採れてます。 調理向けなので、生食はいまいち。 この日は酸味の利いたスープになりました♪ この日のメニューは、 採れすぎて採れすぎて震えるピーマンを消費するため、 肉詰めを作りました。 以前も作ったん...
-
2015-09-21 紅葉?
経過観察(2015/09/14~21) 9/21(月):晴れ。しっかりと水。 9/20(日):晴れ。水やったけど、しっかり濡れたのか不明、もう19時だとすっかり暗いからな。 9/19(土):晴れ 9/18(金):雨 ← 9/17(...
-
2015-09-21 収穫
まだ小さいけど、 りえ太先輩の豊作ピーマン見たら、 ピーマン食べたくなったので収穫してきた。(*´艸`*)
-
2015-09-21 親子菜/植えつけ1日...
不思議野菜「親子菜」 昨日は、チョウチョ攻撃に焦り、葉姿の写真を撮る余裕がなかったので、水やりの時、撮影しました。 こんな感じです。ハクサイ!? 菜っぱ!?
-
2015-09-20 ネット
モンシロチョウの小さいアオムシがいたので手で取ってからベニカを吹きかけ ネットをしました。 このネットはドラム型の洗濯ネットです。 ちょっと遮光率が高いけど、昨年もこれでいけたので今年もこれでいきます。
-
2015-09-20 モンシロチョウ
天気が悪い日が続いていたので、少しでも日当たりを良くしようと思いまだネットをしていなかったら 早くもモンシロチョウに卵を生みつけられて孵化しちゃってました(T_T) 手で取ってから念のためベニカをシュッと吹きネットをしました。 ...
-
2015-09-20 苗分離
めちゃデカの先頭車両からたどっていくと何故かぐるっと回ってめちゃウマに繋がっていたりする 1つのポットに後から他のランナーが着地するとこんな現象が起こる 後から来た方は大抵ポットの縁に着地するが中央付近に着地すると区別できなくなる