苗から
検索結果 (78534件)
-
2016-09-19 大物収獲!
雨の合間に、久しぶりに収獲担当大臣がかき分けかき分け収獲してきた。 うぉっ!今までで一番の大物だ! 花ついてる、綺麗綺麗綺麗。。。 計測計測 重さ40g 大きさ約8cm お花がついたままお隣のおチビちゃんに差し上げる。
-
2016-09-19 取り木の実験結果
ミズゴケの高騰を受けて高分子吸収体を使用したオムツ、生理用品などをミズゴケの代用品として使えないかという実験です。 いったいにミズゴケよりも発根が乏しい。 発根したとしても、根が延びて高分子吸収体内に根が伸びるとそこで枯れてしまう。...
-
2016-09-19 栽培状況(株1)(鉢...
ブルーシャワー1はゆっくり成長を続けています。秋の新鞘も出ていますが、他のラビットアイに比べて成長は控えめで葉も小さい感じです。枝葉の成長が遅いので、根の成長の遅れを心配していた株です。12号鉢が空いたので鉢増ししておきます。 鉢から出し...
-
2016-09-19 ブートジョロキア、大...
昨日、ジョロキアの株を引っこ抜くために熟してないジョロキアを含めて全て収穫しました。 まだまだ花もついており、がんがん実がなると思うのですが、これ以上実を収穫しても使い道がないので全て収穫して株を撤去します。 ジョロキアの株はど...
-
2016-09-19 粘り1本・・・の巻^...
この連休に撤去しようかな・・・と思っていた。 しかし、きょう見ると小さな実が。 とりあえずこれは収穫待ちかな。 雨続きで不要か?と思われたが、 鉢が乾いているので、潅水。 このところ収穫が無いので、ありがたい^^。
-
2016-09-19 てっしゅう~しゅうり...
昨日 墓参りの帰りに久々に実家に寄り 母にPNの写真を見せました。 トウモロコシを見て -あら しっかりつまって上手にできたねえ -ウチのはハクビシンにやられて全滅よ 肝心な質問 「これって このまま赤くなるん?」 -...
-
2016-09-19 台風の前に取った
長雨でいくつか腐って落ちたりもしたので、全部収穫、といってもこれだけです。 3年生の若木なのでこんなもんでしょう。 小っちゃいし、味はどうかなあ。とりあえず冷蔵庫に入れて1週間ほど様子を見ます。 しかし、折角の収穫なので、1個そのまま...
-
2016-09-18 君の名は。
ありゃ 映画ファンの方、ゴメンなさい さっき見て来たもので、つい…… 今日、鯉のぼりをチェックしてたら見なれない草が…… まさかネムノキ? そんなはずはないね 君の名は…… ←シツコイよ? そう、これはオジギソ...
-
2016-09-18 ピーマン日和♪
あの夏の激しい暑さに弱っていたピーマン達ですが、9月に入り雨にも恵まれた日々が続き、元気を取り戻してきました♪ 葉も青々と張りがあるし、実もどんどんと付いてきています。 ただ、私自身のやる気がまだ回復していないので、野菜達の畝に肥料...
-
2016-09-18 子株を毟ったぜ!
青雲の舞っぽいハオの子株を分離した。計7個。 うち3個を売り飛ばすつもりで個別に鉢植えにして、残り4個は小さいのでプレステラにまとめて植えた。 親株にはまだ分離させられない3mmにも満たない子苗がごちゃごちゃ付いてたのでまだまだ増えると...