苗から
検索結果 (78534件)
-
2015-03-23 ペットボトル団地も調...
容量の小さなペットボトル団地ではあるが、強健な品種なので「めちゃデカッ」は特に弱ることもなく育つ。ランナーを着地させる応急手段のつもりだったが、日の当たる庭がもう一杯なものでプランターや土も用意できずじまいでここまできたf^_^;)。本当に...
-
2015-03-23 プランターに移植
プランターの土を再生用土等で浄土して自家製の苗を3本うえる。プランターを9個3段棚に乗せる、上から温室用ビニールを掛ける。
-
2015-03-23 もっこり♪
おととい23日にツボミを発見して2日たった耐寒性マツバギク(デロスペルマ) 今日見たら黄色いゆで玉子みたいなのがモッコリ♪ か、可愛えぇっ♪♪ ポットがパンパンだったので鯉のぼりのお腹部分のボンザの間にねじこんだ♪ ...
-
2015-03-23 交渉成立!
寄せ植え用の領土をおとうから譲り受けました! お花の咲く雑草を掘り上げてここに植えてたらしいんだけど、他へ移して除草までパッとやってくれました。 おとうありがとう〜♪先月だった誕生日のプレゼント、ちゃんと買います…← とはいえ、土...
-
2015-03-22 Ph
調べてみたら自然薯のphは 6.2 ほど。 計ってみた。 6.3くらい^^バッチリ~^^ 苦土石灰入れませんでした。
-
2015-03-22 現状
現状を写真撮影 アイカ 標準プランター 13L × 2
-
2015-03-22 花が咲いた
オトンナ・クラビフォリアに花が咲いた。 1cmほどの小さくて黄色い可愛らしい花。オトンナはキク科の植物なので、キクとかタンポポにも少し似ている。
-
2015-03-22 短形自然薯を育てるプ...
プランターで育てるけど、短形とは言え大きくたくさん収穫したい^^ 深さが42cm・横幅82cm・縦38cmの大型プランターで栽培してみます。
-
2015-03-22 観察
また、少し成長しました。
-
2015-03-22 アメーラトマト(スー...
静岡県で生まれた品種です。 高糖度で人気です。 静岡弁で「〜でしょ?」を「〜ら?」と言うので、「甘いでしょ?=あめえら?」がそのまま品種名になりました。 アメーラトマトには、卵サイズのものと、アメーラルビンズという飴玉サイズの...