苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2015-01-03 この品種はおすすめ

    冬に熟すラズベリーたちも収穫末期となった。秋から冬まで夏に植え付けたばかりの小さなプランターによくもこんなにと思うほど実り、かなり楽しめた。味もいかにもラズベリーという味で、生果を初めて食べた私には新鮮だった。こういうダークホースみたいな果...

  • 2015-01-03 寒さに耐えています

    地上部が枯れても春になればまたわさわさ伸びるはずなので、そう心配はしていないが、ねこたちは最近いじらなくなっている。枯れるまで食い尽くす無計画なアホねこもいるので、マタタビやキャットニップを栽培するときは注意がいる。 キャットミントのほう...

  • 2015-01-03 順調・・

     雪のもびくともしない玉ねぎ・・ 外はマイナスでも  ネギの内部は無傷  ネギも同じ これが冬野菜・・

  • 2015-01-03 大きさが分かれば・・

     ハサミの大きさは手幅ほど・・株間は20弱 苗1本の大きさも  ほぼ同じ・・雪をものともせず 背を伸ばし 生育・・  前回の収穫もそうだったが 今回の苗も 同様順調・・

  • 2015-01-03 2回目の苗も・・

     雪でちじこんでる 2回目・・3回なのか 降ったり止んだり  1カ月は 畑仕事 思うように進まない・・・

  • 2015-01-03 今日のポルト

    アネモネのノートが3つになったので、下の名前で呼ぶことに♪ ↑ 下の名前なのか?(笑) 昨日雪にスッポリ埋もれてたのを忘れているかのようなご機嫌状態♪♪ .

  • 2015-01-02 ゆり、ゆり、ゆり~~

    朝、王国に行ったら雪積もってるし、降ってるし、もう仕方ないから、仕方ないから(強調ね)、近くのホムセン1へ 大晦日に言って球根買ったが、ゆりだけ買わずに心に引っかかってた 残ってたので、仕方なく(仕方なくね)ゲット♪ 白鹿...

  • 2015-01-02 最後の1個収穫しまし...

    すごく楽しませてくれたキャベツでしたが、最後の1個を収穫しました。 小さいですけどこんなもんでしょう。 脇芽は相変わらずで、おそらく時期的に無理があるのでしょうね。 このまま春まで様子見です。 ということで、これにて終了。

  • 2015-01-02 堆肥を入れました。

    寒さ対策もかねて堆肥を入れました。 干からびた実は乾燥フィグになりますか?? なるわけないよね。

  • 2015-01-02 堆肥を入れてやりまし...

    寒さしのぎも含めて、牛糞堆肥を入れました。 新芽もしっかり付いてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ