苗から
検索結果 (78534件)
-
2014-09-01 収穫・・その後
そろそろと言う事で 初めての伏見をそのまま・・焼いただけで (^O^)/ 美味しい~ 少し辛みもあるがそこもまた格別なもの 来年は本数を増やし 倍増計画を。
-
2014-09-01 10・11個目
2つ収穫〜 1つ今までで1番形の綺麗な実が採れたヾ(≧∀≦)ノ
-
2014-09-01 34〜38本目
更新剪定をした事によって、CUTされた被害者の小さな実も含めて、5本収穫〜(>_<)
-
2014-09-01 更新剪定!
初めての更新剪定! テレビで、枝先の枝が白くなった所から先をCUTすれば良い。 その後、スコップで根切りをして隙間に肥料を入れて、水をあげろと。 実際やってみると、 全部の枝が、そんな分かりやすく白くなってる訳じゃな...
-
2014-08-31 終わり
つぼみはなるけど実にならず… 実になっても全く大きくならず… やはり植えた時期も遅かったせいか 成長することなく…。 終わりにします。
-
2014-08-31 キレートレモン
コロンバスの葉っぱの状態が気になって(´・_・`)、クエン酸やってみたいな〜っと考えていた。 今日、嫁さんの買物に付き合って薬局行った。気になるものが目にとまった。(。´・ω・)ん〜と、なになに、「キレートレモン、ミネラルサポート、C...
-
2014-08-31 下ろした
も〜、ジャングルもひっちゃかめっちゃか状態だったので大幅に整理した。v(^_^v)♪ 枝は下に下ろし、そのままにして、願わくば、も〜一花来ないかな〜っと。
-
2014-08-31 ハダニ対策の結果
ハダニ対策として行った対策として、珈琲液をコーンスターチでスプレー出来る程度にトロミを持たせて、葉裏をメインに全体スプレー。 一週間経って確認したところ、ハダニの死骸は固まったまま動いてない…かも。 成功ではないのかね?( `・ω・...
-
2014-08-31 復活
天気予報で最低気温が25度を切るようになったので先週日曜日に一部の難物以外に水をやりました。 こいつらにも久しぶりの水やり。用土と同じくらいまで背が縮んでいたんですが1週間で水やりをストップする前より一回り大きくなってしまいました。大きい...
-
2014-08-31 収穫
ここ数日叔母が収穫してなかったそうなので、 ぼちぼち採れました。