苗から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苗から

苗から

検索結果 (78534件)

  • 2014-08-30 葉の更新なのか

    葉の世代交代をしてるのか 新芽が伸び展開をはじめた・・ すると言えば水の確認だけが今の作業・・しばらくは要観察のみ

  • 2014-08-30 収穫・・

    かなり繁茂に勢いを感じる・・花芽もここに来て旺盛のよう・・ ただ購入時期を考えれば この先はどうかと?まずは収穫を。

  • 2014-08-30 生育状態

    ポットを入れてるカゴが一杯になったので、ランナーをカットして大きめの12cmポットに植え替えました。商売ではないので一郎君も育ててみようと思ってます。

  • 2014-08-29 フェルネルにいたアゲ...

    カエルに補食されたとおもってたら、ずいぶん離れたレモングラスにいた。 さなぎになるんかな。 2匹いたうち、1匹は今も行方不明

  • 2014-08-29 収穫

    少し小さめですが4個収穫しました。 中に幼虫が!!!こいつめー! オオタバコガという蛾の幼虫のようです。 あんま実も付かなくなっちゃったしそろそろ終了なのかな。 とりあえず芽かきと誘引をしました。

  • 2014-08-29 収穫

    胡瓜2本収穫しました。 先が太ってないので見るからに苦そう><; 水不足かな?というか追肥いっさいやってない。

  • 2014-08-29 つぼみがついてきた^...

    つぼみがつき始めました!!やった~!こんどこそ!! 背丈は鉢下から1.5m以上にも成長しています。 今度こそ結実してほしいので、リン肥料のバッドグアノとようりんをWであげました。

  • 2014-08-29 もう2輪咲いてた 合...

    あら!もう一輪上の方に咲いてました。 雨に濡れてるので、雌しべをティッシュペーパーで拭き、赤丸の花粉で受粉してみました。 赤丸の花粉の出が悪いけど、花粉を開いて受粉しました。 ダメだろうなぁ~。 雨がしぶくので傘をつけました。 ...

  • 2014-08-29 秋ナスに備え根切り

    秋ナスをそのまま栽培する為、根切りと剪定をしました。昨年根切りに失敗し?2つ3つしか収穫出来なかったので…今年の根切りは上手くいきますでしょうか♪

  • 2014-08-28 食べごろはいつごろ?

    産直売り場に出ていた赤ブドウ「安芸クイーン」が似たような色具合。 「色は薄くても甘くなるらしい。うちの紅富士も甘くなっているかも。」と思い、一番下の粒を試食。 ・・・やっぱりまだまだ。味が薄い。水っぽい、というべきか。 ブドウの濃厚な...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ